学生の想い、卒業生の想いを聞きました!
経営学は社会に必要な学問
リーダーシップを発揮して貢献したい
内定先 新明電材株式会社
山岸 弘一さん
経営学部 経営学科 4年生(2022年取材時)
錦城学園高等学校 出身
体験しながら学び実感の伴ったスキルが身についた
経営学は、あらゆるビジネスに必要とされる学問です。幅広い分野を学びたいと考えて、経営学科に入学しました。入学後は、「プロジェクト実践Ⅰ・Ⅱ(SLDP)」という授業が印象に残っています。観光経営学科との合同授業で、2年生の先輩がLA(ラーニングアシスタント)となって学生同士の親睦を深め、最終的にはチームごとに話し合って企画を考えて発表。これをきっかけに学科間の結束が高まりました。
また、「企業経営研究」では、さまざまな分野の企業の方から活動のお話を伺いました。卒業後の進路についてのアドバイスもいただけたのも大きな収穫でした。
選択制のゼミには、2年次から所属することになり、私は会計ゼミを選択しました。先生から日商簿記の資格取得を勧められ、ゼミで行っている勉強会や模擬試験などにも参加。そのおかげで、日商簿記3級を取得することができました。
授業・カリキュラム
就活は先生方が親身になって丁寧にサポートしてくれた
具体的に就職を意識したのは、「就活シミュレーション」に参加した3年次でした。特に、就活を終えた4年生の先輩のリアルな実体験を聞くことができ、とても参考になりました。また、本番さながらの模擬面接やSPI試験など、早い段階から就職活動に目を向けることができたのは良かったと思います。
「経営プロジェクト研究Ⅰ・Ⅱ」という授業でも、調べたことを実際に大手企業でプレゼンテーションする機会もありました。「ありきたりな発想ではなく、学生ならではのアイデアを出してほしい」という企業の方の声を聞いて、自分たちにできることは何かを仲間と一緒に必死で考えました。
このとき、熟考を重ねて企業の方にプレゼンテーションしたのは、今の世界では実現するのが難しそうな企画でした。しかし、「発想力がとても良かった」「自分の言葉で堂々と発言できていた」との評価をいただき、達成感と大きな自信を得ることができました。
実践学習支援センター
学びたいという気持ちにどこまでも応えてくれる大学
淑徳大学は少人数制のゼミや授業、尊敬できる先生方やかけがえのない仲間たちに出会える、アットホームな大学です。地域を巻き込んだボランティア活動も活発で、私は東京オリンピックの聖火リレーの運営に関わることができました。学ぼうと思えば、どこまでも学べる環境があるので、大きく成長できるはずです。
卒業後、私は会計の専門知識を活かして商社での業務に従事します。淑徳大学で培ったリーダーシップ力を発揮して、社会に貢献していきたいと思っています。
経営学科ページへ
前の記事
センパイ!
一覧
次の記事