センパイ!
学生の想い、卒業生の想いを聞きました!

認定こども園の保育教諭として
子どもたちの輝く笑顔を見るのが嬉しい

きたはら幼稚園・ナーサリーKITAHARA 勤務
大石 紗也さん
教育学部 こども教育学科 幼児教育コース 2020年3月卒
静岡県立焼津中央高等学校 出身
卒業生_WEB_大石

子どもの成長を近くで見届け、共に喜べるのが大きなやりがい

私は、0~5歳児が過ごす幼保連携型認定こども園の保育教諭。クラス担任として、一人ひとりの成長や個性に合わせた保育を実践しています。月日と共に今までできなかったことが少しずつできるようになったり、クラス内の友情や絆が深まって集団としてのまとまりも感じられるようになったりなど、こども園では一瞬一瞬に変化があります。これからも、子どもたちのキラキラした笑顔をたくさん見ることができるように、日々、努力を重ねていきたいと思います。
 
また、育児の現場には、子どもたちに寄り添うほかにも、保護者の方への対応や園全体の活動など、細かい気遣いが必要な業務はたくさんあります。ですが、私の働きかけによって子どもたちが大きく成長してくれるのであれば、このうえない喜びだと感じています。

アットホームな雰囲気のなか、少人数制の丁寧な指導が受けられる淑徳大学

淑徳大学に入学したきっかけは、高校生の頃に参加したオープンキャンパスでした。綺麗な校舎とアットホームな雰囲気に心惹かれたことに加え、進学相談コーナーでは、担当の先生がとても親身になって私の話を聞いてくださったのです。「ここでなら、のびのびと自分のやりたいことが専門的に学べる!」と思い、進学を決意しました。
 
他大学よりも少し小規模な淑徳大学は、学部全体の人数も少なめです。そのため充実した少人数制の授業が行われ、先生方が学生一人ひとりをしっかりと見てくださいます。不安なことや心配なことがあっても、その解決法を一緒になって考えてくださるので、最初は不安だった実習がとても心強く思えたのを覚えています。
 
また、実習で使う教材などは、教員・保育士養成支援センターの先生方に相談していました。実習対象となる子どもの年齢や特徴に合わせて具体的にアドバイスしてくださるので、非常に勉強になりました。

自分の夢に向かって、この4年間しかできないことにチャレンジ!

淑徳大学では、学業以外の活動も積極的に参加。特に、サークル長やセミナーの企画スタッフなど、チームの活動を支える役割を担うこともありました。この経験からコミュニケーション力やリーダーシップ力が培われ、人前に立つことに対して自信をつけることができました。
 
みなさんも、自分の夢に向かって勉強に励みつつ、この4年間しかできないことにも積極的にチャレンジしてほしいと思います。最高の大学生活を送ってください。