(1)一般入試
次の各号のいずれかの 1 つに該当する者
- 大学を卒業した者又は平成
29(2017)年 3 月 31 日までに卒業見込みの者
- 大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与された者又は平成 29(2017)年 3 月 31 日までに授与 される見込みの者
- 外国において、学校教育における 16 年の課程を修了した者又は平成 29(2017)年 3 月 31 日までに修 了する見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者(昭和 28 年文部省告示第 5 号)
- 看護系の短期大学、専修学校、各種学校等を卒業・修了し、本研究科において、個別の入学資格認定 審査により、第 1 号のものと同等以上の学力があると認めた者で、平成 29(2017)年 3 月 31 日まで に 22 歳に達する者
(該当する者は出願前に個別の「入学資格審査」が必要です。「4.入学資格審査」を参照。)
(2)推薦入試(社会人対象)
上記の各号のいずれか 1 つを満たす者で、かつ、次の条件を全て満たす者
- 出願時において医療・保健の現場またはその関連分野(福祉・教育など)に看護職として 5 年以上勤 務している現職者
- 勤務先の所属長の推薦が得られ、修了後も引き続き同施設に就業する意志のある者
- 志望した専門領域に関連する業績(看護実践・教育・研究・活動)を有する者
- 研究課題を持ち、自ら意欲的に学ぶ姿勢がある者