プログラム | 時間 |
■受付開始 | 9:15~ |
■学部紹介・入試説明(オリエンテーション) | 10:00~11:00 |
■体験授業 | 11:20~11:50 |
特別イベント ■SLDP体験プログラム |
12:00~12:30/13:20~13:50 |
特別イベント ■入試対策講座 |
12:40~13:10/14:00~14:30 |
特別イベント
■マネープランニング | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■キャリアイベント | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■個別相談/在学生相談 | 10:00~15:00 随時開催 |
■キャンパスツアー | 10:00~15:00 随時開催 |
■展示コーナー | 11:00~15:00 随時開催 |
担当教員
|
経営学科
体験授業テーマ |
![]() 佐原 太一郎 |
「よい商品(もの)があれば売れる」はホント?? ~マーケティングへの招待~ |
概 要
|
「よい商品(もの)があれば売れる」のだろうか?そんな素朴な疑問をきっかけに、コンビニの事例を通じて、マーケティングの考え方や必要性について講義します。 |
プログラム | 時間 |
■受付開始 | 9:15~ |
■学部紹介・入試説明(オリエンテーション) | 10:00~11:00 |
■体験授業 | 11:20~11:50 |
特別イベント ■SLDP体験プログラム |
12:00~12:30/13:20~13:50 |
特別イベント ■入試対策講座 |
12:40~13:10/14:00~14:30 |
特別イベント
■マネープランニング | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■キャリアイベント | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■個別相談/在学生相談 | 10:00~15:00 随時開催 |
■キャンパスツアー | 10:00~15:00 随時開催 |
■展示コーナー | 11:00~15:00 随時開催 |
担当教員
|
観光経営学科
体験授業テーマ |
![]() 進行:千葉 千枝子 |
「淑徳・観光」でブライダルビジネスを学ぶ──現役学生が本音で語る! |
概 要
|
ウエディングプランナーなどブライダル産業への就職を目指し、本学・観光経営学科で学ぶ現役学生が、実践的な講義の魅力を語るとともに、受験生に熱いメッセージを送ります! |
担当教員
|
観光経営学科
体験授業テーマ |
![]() 吉田 雅也 |
ホテル経営とAI・ロボット -人間が果たすべき役割とは- |
概 要
|
AIやロボットの急速な進歩によって、将来多くの職業がなくなっていくことが予測されています。おもてなしを提供するホテル業界では、今後どのような変化があるのでしょうか?みなさんと一緒に考えてみましょう。 |
プログラム | 時間 |
■受付開始 | 9:15~ |
■学部紹介・入試説明(オリエンテーション) | 10:00~11:10 |
■体験授業 | 11:30~12:00 |
特別イベント
■教職サークル師道塾 presents 「担任の先生になって欲しい歴史上の人物選手権」 | 13:20~13:50 |
特別イベント ■入試対策講座 |
12:40~13:10/14:00~14:30 |
特別イベント
■マネープランニング | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■キャリアイベント | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■個別相談/在学生相談 | 10:00~15:00 随時開催 |
■キャンパスツアー | 10:00~15:00 随時開催 |
■展示コーナー | 11:00~15:00 随時開催 |
担当教員
|
歴史学科
体験授業テーマ |
![]() 浜野 兼一 |
明治政府が断行した西欧化教育改革
|
概 要
|
文明開化の時代を迎えると、日本は国家の近代化という大きなテーマに取り組むことになりました。近代化の波は教育にも押し寄せ、西欧の制度をモデルとした教育システムの構築が目指されました。今回の体験授業では、明治初期の日本の教育改革について、時代背景や関わりの深かった人物を中心に取り上げます。 |
プログラム | 時間 |
■受付開始 | 9:15~ |
■学部紹介・入試説明(オリエンテーション) | 10:00~11:10 |
■体験授業 | 11:30~12:00 |
特別イベント ■入試対策講座 |
12:40~13:10/14:00~14:30 |
特別イベント ■マネープランニング | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■キャリアイベント | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■個別相談/在学生相談 | 10:00~15:00 随時開催 |
■キャンパスツアー | 10:00~15:00 随時開催 |
■展示コーナー | 11:00~15:00 随時開催 |
特別講師
|
表現学科(文芸表現)
体験授業テーマ |
![]() 佐々木 裕里子 |
真実はいつもひとつ、とは限らない
――『不思議の国のアリス』に見る多彩な翻訳―― |
概 要
|
あなたはどんな物語に感動し、どんなキャラクターに惹かれますか? 人間の脳が「物語」を求める背景や人気キャラクターの特徴について考え、人の心を 動かすストーリーの本質を探りましょう。 |
プログラム | 時間 |
■受付開始 | 9:15~ |
■学部紹介・入試説明(オリエンテーション) | 10:00~11:10 |
■体験授業 | 11:30~12:00 |
特別イベント ■ニンニンアカデミー | 13:20~13:50 |
特別イベント ■入試対策講座 |
12:40~13:10/14:00~14:30 |
特別イベント ■マネープランニング | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■キャリアイベント | 12:40~13:10/14:00~14:30 |
■個別相談/在学生相談 | 10:00~15:00 随時開催 |
■キャンパスツアー | 10:00~15:00 随時開催 |
■展示コーナー | 11:00~15:00 随時開催 |
担当教員
|
人間科学科
体験授業テーマ |
![]() 永房 典之 |
人間科学は何の役に立つの?―犯罪心理学が活かせる仕事と支援
|
概 要
|
犯罪を防ぐには、加害者や被害者の「心」を理解することが大切です。人間科学の1つである心理学の学びは、人や社会を支える仕事につながります。今回の授業では犯罪心理学の視点から、その学びと活かし方を紹介します。 |