本学では、学生の皆さんが健康で自分らしい学生生活を過ごすために、次のような相談窓口を設けています。
学生生活についての相談
各キャンパスでは、学生の皆さんが楽しく快適で自分らしい学生生活を過ごすために、カウンセラーが悩みや不安などを解決するための相談やアドバイスを行っています。
誰もが学生生活の中で出会う悩みや問題について、一緒に考え、解決へのお手伝いをします。
相談の内容例
- 不安がありカウンセリングを受けたい
- サークル活動や学生生活などについて話したい
- アパートでの1人暮らし、家庭での問題について相談したい
- 友人問題について悩んでいる
- 学費の納入についての悩みがある
- 性格・情緒面での悩みがある
- 人生について、将来について話し合いたい
- 先生やカウンセラーと話をしてみたい
- 学業面のことで相談したい
各キャンパス相談窓口
- 千葉キャンパス
学生相談室(13号館)
- 千葉第二キャンパス
学生相談室(1号館1階)
- 埼玉キャンパス
学生総合相談支援室(1号館1階)
- 東京キャンパス
学生相談室(1号館2階)
健康についての相談
各キャンパスでは、皆さんが心身ともに健康な学生生活が送れるよう、サポートしています。どうぞお気軽にご利用ください。
相談の内容例
- 保健相談
- 応急処置
- 定期健康診断
- 健康診断書の交付
各キャンパス相談窓口
- 千葉キャンパス
保健相談室(2号館2階)
- 千葉第二キャンパス
保健室(1号館1階)
- 埼玉キャンパス
保健相談室(1号館1階)
- 東京キャンパス 保健相談室(1号館1階)
ハラスメント相談
ハラスメントに関する相談に対応するために、 ハラスメント相談員を配置しています。 相談員は、あなたの意向や希望を尊重しながら一緒に解決方法を探します。 相談された内容は、相談者の承諾なしにハラスメント相談員以外に漏れることはありません。 どうぞ安心してご相談ください。
各キャンパス相談窓口
- 学生相談センター 千葉キャンパス TEL:043-263-4495
- 千葉第二キャンパス TEL:043-305-1888(内線 122)
- 学生総合相談支援室 埼玉キャンパス TEL:049-274-1503
- 学生相談室 東京キャンパス TEL:03-3966-7632