キャリアサポート体制
あらゆる進路に対応した充実のサポート
千葉キャンパス・キャリア支援センターでは、1年次からキャリア形成をサポート。
ガイダンスや就職支援講座などを実施し、最新の就職活動環境の情報提供や、具体的な準備方法を伝えます。また、キャリアコンサルタントによる就職活動に対する個別アドバイスや個人面接の練習などを行い、きめ細かな指導も行います。
キャリアガイダンス
1年生から3年生にかけて、学年別にガイダンスを実施。1年生には大学生活の過ごし方などを、3年生には最新の就職活動環境の情報提供や具体的な準備の仕方などをお伝えし、学年に合わせた内容で社会に踏み出す支援をします。

業界発見セミナー
さまざまな業界の概要や業務内容について、具体的に知ることができるセミナー。企業の人事担当者から、業界が求める人物像や採用情報などを直接聞くことができます。

プレ面接
一人では対策できないグループディスカッションやグループ面接を、実際の企業人事担当者の協力のもと体験できます。本番さながらの選考試験を経験することで、就職活動に向けて準備します。

3年生向け就職活動対策講座
就職活動開始直前に控えた3年生を対象に「自己分析」、「業界研究」、「履歴書・ESの作成方法」、「社会人マナー」といった、就職活動のためだけでなく、社会人として働いていくうえでも活用できる基礎講座を実施しています。

合同企業説明会
千葉キャンパスでは一般企業向けの合同企業説明会と、社会福祉法人・官公庁の合同仕事説明会を学内で実施しています。この説明会をきっかけに内定を実現している事例も多くあります。

インターンシップ支援
社会人への第一歩「働く」と向き合う
例年、3年生を中心に多くの学生が各業界の大手企業や官公庁などのインターンシップに参加しています。キャリア支援センターでは、希望者が効果的にインターンシップに参加できるよう、4月から「インターンシップガイダンス」や「参加企業の探し方講座」、「社会人マナー講座」などを実施しています。就職みらい研究所の調査によると、2020年度卒業生のインターンシップへの参加率は62.2%となっており、参加する大学生が多数派となっています。キャリア支援センターの講座を積極的に利用して、その先の就職活動に弾みをつけています。

就職支援行事スケジュール(2022年度予定)
色文字 = 参加必須
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
キャリアサポートブック
キャリア支援センター
千葉キャンパス15号館地下1階
TEL:043-265-7334 FAX:043-265-7391
開室時間:月~金 8:50~17:30 土 8:50~12:30
※大学行事や場合によっては閉室・開室時間が変更になる場合があります
千葉キャンパス15号館地下1階
TEL:043-265-7334 FAX:043-265-7391
開室時間:月~金 8:50~17:30 土 8:50~12:30
※大学行事や場合によっては閉室・開室時間が変更になる場合があります