はじめまして。
総合キャリア支援室 西岡絵美(にしおかえみ)と申します🍈
4月より、火・木・金曜日にキャリアカウンセラーとして面談を担当いたします。
どうぞよろしくお願いします。
私が皆さんにどうしてもお伝えしたいこと…それは、
「新卒」での就職活動は特別で、大切にしてほしい ということです。
少しお恥ずかしいのですが、私自身の話をさせていただくと、
私が大学卒業後、初めて入社したのは地元の自動車学校でした。
応募理由も「毎日いろんな人が来て、楽しそう」というような単純なものからでした。
就職活動に疲弊していた私は、一番初めに内定の出たその会社にあっさり心を決め、活動を止めてしまいました。自動車学校ではたくさんの出会いがあり、社会人としての基礎を叩き込まれ、入社したことに後悔はありません。ただ、自分の「楽しそう」と思う理由、価値観をもっともっと掘り下げ、将来のなりたい姿を想像することが、あの頃の自分にできていたら…他の業種や職種にも、もう一度目を向けられたのではと感じます。
学生だった自分に一言声をかけられるとしたら、
「キャリア支援室に行って、相談してみて!」と言いたいです。
自分の将来を一緒に、真剣に考えてくれる人の存在。
きっと私の視野を広げる気づきがあり、チャレンジするチャンスは広がっていたと思います。
何もわからないまま始まってしまう就職活動ですが、皆さんには納得いくまで、自分について考えてもらいたいなと思います。活動中には、様々な疑問や不安が出てきますよね。
一人で考えるより、一緒に考えましょう。
些細に思えることでも、何でも構いません。聞いてみたいことは何でも聞いて、少しでも不安を解消してもらえたらと思います。
現在新型コロナウイルスの影響で、企業の選考予定が変更になり、動きが止まってしまっている学生さんも多くいらっしゃるように感じます。
止まっているのはもったいない!一緒に一歩を踏み出しましょう。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【これまでの経験】
自動車学校 / 学校事務 / 学習塾講師 / 会計事務所 / 社労士事務所 /
大学キャリア支援室 など