このたび、淑徳大学高等教育研究開発センターは、大学間連携共同教育推進事業(関西国際大学、北陸学院大学、くらしき作陽大学、淑徳大学)アクティブラーニング研究会、淑徳大学千葉キャンパス教育向上委員会と共催で、「大規模教室におけるアクティブラーニングについて」をテーマとしたFD研修会を開催いたします。
Ⅰ.概要
(1)日時:2015年8月6日(木)11:00~16:00(受付10:30~)
(2)会場:淑徳大学千葉キャンパス(〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200)
(3)講師:大学教育学会会長・北海道大学名誉教授 小笠原正明先生
(4)内容:大規模教室におけるアクティブラーニングについて(予定)
(5)定員:50名
Ⅱ.プログラム
(1)開会挨拶 【11:00-11:10】
田中 秀親 (淑徳大学副学長、高等教育研究開発センター長)
(2)2015年度第1回大学間連携FD研修会 【11:10~12:10】
講演「題目未定」
小笠原 正明先生(北海道大学名誉教授・大学教育学会会長)
(3)休憩【12:10~13:00】
(4)2015年度第1回大学間連携アクティブラーニング研究会【13:00~15:50】
グループワークを通じて、各大学、各先生方が取り組まれている大規模教室におけるアクティブラーニングの実践例を共有し、実施にあたっての課題、効果などについて意見交換を行う予定です。
(5)閉会挨拶 【15:50-16:00】
磯岡 哲也 (淑徳大学学長特別補佐)
Ⅲ.申込方法について
下記のURLの申込みフォームから、7/30(木)までに申込みをお願いします。
http://goo.gl/forms/dDz0tURzqh
※この申込みフォームは、一般参加者申し込み用です。本学及び大学間連携事業関係者は別途お知らせしております案内から申込み下さい。
Ⅳ.問い合わせ先
淑徳大学 大学改革室 荒木まで
TEL:043-265-7331
お問合せフォームへ