入試方法から探す
自分に合った入試の方法から、各学部の試験情報を探すことができます。
総合型選抜(専願)
本学のアドミッション・ポリシーを理解し、本学部を第一志望(専願)として入学する意志のある方。
- 試験には、個人面接が含まれます。
オープンキャンパスなどに参加し、アドミッション・ポリシーを理解したうえで出願してください。詳しい出願資格、試験内容、日程については、各学部のページでご確認いただけます。
学校推薦型選抜(専願)
淑徳大学を第一志望に考えている受験生向けの試験方法です。
- 出願には高等学校長の推薦が必要です。
- 評定平均値の条件(学部により異なる)があります。
詳しい出願資格、試験内容、日程については、各学部のページでご確認ください。
一般選抜
筆記試験や書類審査等で合否が決まる試験方法です。複数の学部や学科を併願できる点、試験会場が各地に設置される点が特徴です。
- 一般選抜Aは、千葉キャンパス(千葉県)・埼玉キャンパス(埼玉県)・東京キャンパス(東京都)・三島市(静岡県)・水戸市(茨城県)・仙台市(宮城県)・新潟市(新潟県)の7会場で実施します。
- 学部により、スカラシップ入試・特待生入試【学業成績】を設けています。
※看護学科は、2/4のみ千葉キャンパス(千葉県)・三島市(静岡県)・水戸市(茨城県)・仙台市(宮城県)・新潟市(新潟県)の5会場で実施。2/5は千葉キャンパスのみ実施。
詳しい出願資格、試験内容、日程については、各学部のページでご確認ください。
大学入学共通テスト利用選抜
大学入学共通テストの結果で合否が決まる試験方法です。個別学力検査はありません。
また、他の試験方法よりも、検定料が安くなっています。
- 学部により、スカラシップ入試・特待生入試【学業成績】を設けています。
社会人/帰国生徒/外国人留学生特別選抜
編入学試験
短期大学や高等専門学校、専門学校を卒業(または卒業見込)した方等向けの入試方法です。出身校での単位を考慮して、編入学することができます。各学科の欠員補充となります。