オープンキャンパスINDEX-PC オープンキャンパスINDEX-SP

【来場型】5月25日(日)のプログラム

PICK UP!

\NEW/2026大学案内配布!!
1. 総合型選抜・学校推薦型選抜
  オリエンテーション実施
2. 2024年度入学試験問題集配布
  (小論文含む)
3. 学内キャンパスツアーの実施
4. 学食体験(無料)
5. 体験授業の実施
6. 学科実習着の試着体験
★各種SNSの投稿で大学オリジナル
 グッズが当たるカプセルトイが
 回せます!!

※詳細は当日スタッフにお伺いください。


HP掲載写真①
【来場型】5月25日(日)
★予約受付中★


※参加には事前予約が必要です。
※付添者の参加も可能です。
※スケジュールに合わせて
 随時参加可能です。
※千葉第二キャンパスキャンパスには
 駐車場がございません。
 公共交通機関等でお越しください



スケジュール



看護学科
10:00~15:00

栄養学科
10:00~15:00

  • 看護学科
  • 栄養学科

看護学科






  • オリエンテーション
  •  入試説明
  •  体験授業
  •  入試対策講座
  •  学食体験(無料)
  •  キャンパスツアー
  •  在学生との個別相談
  •  教職員との個別相談
プログラム
時間
■全体説明
10:00 ~ 10:10
■オリエンテーション
10:10 ~ 10:40
■学生プレゼンテーション
10:45 ~ 11:10
■体験授業
12:00 ~ 12:30
12:45 ~ 13:15
13:30 ~ 14:00
■入試説明
11:20 ~ 11:50
12:30 ~ 13:00
13:45 ~ 14:10
■入試対策講座11:55 ~ 12:25
13:05 ~ 13:35
14:15 ~ 14:45
■キャンパスツアー
11:05 ~ 15:00
※随時受付可能
※1回20分程度
■在学生個別相談
10:00 ~ 15:00
※随時受付可能
■教職員個別相談
10:00 ~ 15:00
※随時受付可能
■展示コーナー
10:00 ~ 15:00
■資料コーナー
10:00 ~ 15:00
■学食体験
11:00 ~ 14:00
※時間は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

体験授業テーマ

胎児や赤ちゃんの生命力を感じてみよう

妊婦さんのお腹の中にいる胎児の心臓は、1分間に110~160回も拍動します。また、生まれて間もない赤ちゃんは大人と異なる特徴がたくさんあります。今回は、妊婦さんと赤ちゃんのモデル人形を使って、昔ながらのトラウベ聴診器で胎児の心音を聴取したり、赤ちゃんの全身状態の観察や呼吸・心臓の音を聴いたりします。 皆さんも体験を通して、胎児や赤ちゃんの生命力を一緒に感じてみませんか?

体験授業は30分で3回実施します。
各回最大30名が定員です。
※付添者含む
  • 飯島 亜樹 先生
  • 伊藤 奈津子先生
  • 鵜野 澄世 先生
  • 渋谷 ゆき音先生

栄養学科






  • オリエンテーション
  •  入試説明
  •  体験授業
  •  入試対策講座
  •  学食体験(無料)
  •  キャンパスツアー
  •  在学生との個別相談
  •  教職員との個別相談
プログラム
時間
■全体説明
10:00 ~ 10:10
■オリエンテーション
10:10 ~ 10:40
■学生プレゼンテーション
10:45 ~ 11:10
■体験授業
12:30 ~ 13:10
13:20 ~ 14:00
■入試説明
11:20 ~ 11:50
12:30 ~ 13:00
13:45 ~ 14:10
■入試対策講座11:55 ~ 12:25
13:05 ~ 13:35
14:15 ~ 14:45
■キャンパスツアー
11:15 ~ 15:00
※随時受付可能
※1回20分程度
■在学生個別相談
10:00 ~ 15:00
※随時受付可能
■教職員個別相談
10:00 ~ 15:00
※随時受付可能
■展示コーナー
10:00 ~ 15:00
■資料コーナー
10:00 ~ 15:00
■学食体験
11:00 ~ 14:00
※時間は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

体験授業テーマ

貯筋できていますか?
~高齢者の健康を支える筋肉の役割~

日本は、約3.5人に1人が高齢者である超高齢社会を迎えています。
高齢者が要介護状態にならず自立した生活を続けるためには、骨格筋の維持が大切です。筋肉量や筋力が減少した状態をサルコペニアとよびます。体験授業では、自身の筋肉量や筋力を測定しながら、高齢者のサルコペニアを理解していきます。また、サルコペニアを予防するための食事のポイントについて学びます(試食あり)

体験授業は40分で2回実施します。
各回最大20名が定員です。
※付添者含む

  • 飯坂 真司先生
  • 山﨑 遥 先生

オリエンテーション

看護学科、栄養学科の「特徴・学び・進路」について学科教員が詳しく説明していきます。
総合型選抜、学校推薦型選抜を受験希望される方は、オリエンテーションの受講が出願要件となります。
学科について詳しく知ることができるチャンスです!
ぜひご参加ください。
千葉第二OC写真-20230806 (21)

キャンパスツアー

綺麗と評判のキャンパスを学生がご案内します!
ぜひご参加いただき、淑徳大学看護栄養学部の雰囲気を感じてみてください!
IMG_0729
IMG_0975
IMG_0821

教職員および在学生との個別相談

学科教員に質問したい!在学生に質問したい!
個別に相談する機会を随時設けています。
授業の内容、実習について、入試について、奨学金について、就職についてなど些細な質問にも応えていきます!
また、電子教科書や実習着なども展示しておりますので、お気軽にご覧ください。
実習着の試着体験も実施します!ぜひ試着して、淑徳大学生になったイメージをしてみてください!


IMG_0940
IMG_0734
IMG_0943

学食体験

ランチメニュー
①油淋鶏(ご飯、汁物、小鉢付き)
②塩豚カルビ丼(汁物、デザート付き)
③ミートソーススパゲティ(サラダ付き)
 
ランチチケットと引き換え無料でお召し上がりいただけます。
ランチチケットは当日来場時に配布します。

※写真はイメージになります。
※メニューにより売り切れが生じる可能性もございます。