オープンキャンパスINDEX-PC オープンキャンパスINDEX-SP

【来場型】8月3日(日)の
プログラム

PICK UP!

\NEW/2026大学案内配布!!
1. 総合型選抜・学校推薦型選抜
  オリエンテーション実施
2. 2025年度入学試験問題集配布
  (小論文含む)
3. 学内キャンパスツアーの実施
4. 学食体験(無料)
5. 体験授業の実施
6. 入試対策講座の実施
★各種SNSの投稿で大学オリジナル
 グッズが当たるカプセルトイが
 回せます!!

※詳細は当日スタッフにお伺いください。
ピックアップ_写真オリジナルグッズが当たります!
【来場型】8月3日(日)
★予約受付中★

※参加には事前予約が必要です。
※付添者の参加も可能です。
※スケジュールに合わせて
 随時参加可能です。
※千葉第二キャンパスキャンパスには
 駐車場がございません。
 公共交通機関等でお越しください

※JR鎌取駅からの臨時バスも
 運行します。

スケジュール

※イベント内容・時間は予告なく変更になる場合が
 あります。

★教室が不明な場合はスタッフに
 お声かけください。


看護学科 10:00~15:00

栄養学科 10:00~15:00

  • 看護学科
  • 栄養学科

看護学科






  • オリエンテーション
  • 入試説明
  • 体験授業
  • 模擬授業
  • 入試対策講座
  • 学食体験(無料)
  • キャンパスツアー
  • 在学生との個別相談
  • 教職員との個別相談
プログラム
時間
■全体説明
10:00~10:10
■オリエンテーション
10:10~10:40
■学生プレゼンテーション
10:45~11:10
■模擬授業
11:20~12:00
■保証人向け企画
11:20~11:50
■体験授業
①12:30~12:55
②13:00~13:25
③13:30~13:55
■入試説明
①13:20~12:30
②14:30~15:00
■入試対策講座
14:00~14:30
■学生企画
調整中
■キャンパスツアー
①11:15~
②11:35~
③11:55~
※12:00以降は
随時開催
■在学生個別相談
10:00~15:00
随時開催
■教職員個別相談
10:00~15:00
随時開催
■展示コーナー
10:00~15:00
随時開催
■資料コーナー
10:00~15:00
随時開催
■学食体験
11:00~14:00
※食事提供は14:00までとなります
※時間は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

模擬授業テーマ

いつまでも若い!
あの人たちのマル秘生活

「人生100年時代」
みなさんも一度は目にしたこと、耳にしたことがある言葉ではないでしょうか。世界には「日本において2007年に生まれた子どもの約半数が107歳より長く生きる」という推計結果も存在しています。世界中から長寿が注目されている日本人ですが、同じ年齢でも若々しい人とそうでない人がいることも事実?です。今回の模擬授業では、若々しい人がもつ要因にせまる3つの研究をご紹介します!健康長寿のクラスに、ぜひいらしてください。

教室:1号館2階201教室

体験授業テーマ

経管栄養ってなに?
〜食事は口からだけじゃない!?〜

経管栄養とは、病気などで口から食事をとることが難しい方や、誤嚥(食べ物が食道ではなく気道に入り込んでしまう)の危険性が高い方が栄養を補給するために行われる方法のひとつです。チューブを通して、胃や腸に直接栄養剤を注入します。シミュレーターを通して、学生と一緒にその実際を体験してみましょう!

教室:1号館2階基礎成人老年看護学実習室
体験授業は25分で3回実施します。
各回最大20名が定員です。
※付添者含む
  • 名村 駿佑  先生
  • 氏原 将奈  先生
  • 板橋 朱麻留 先生
  • 川瀬 智也  先生
  • 渡辺 真澄  先生

学生企画

調整中



2-05 看護学科 (3)参加をお待ちしています!

栄養学科






  • オリエンテーション
  • 入試説明
  • 体験授業
  • 模擬授業
  • 入試対策講座
  • 学食体験(無料)
  • キャンパスツアー
  • 在学生との個別相談
  • 教職員との個別相談
プログラム
時間
■全体説明
10:00~10:10
■オリエンテーション
10:10~10:40
■学生プレゼンテーション
10:45~11:10
■模擬授業
11:20~12:00
■保証人向け企画
11:20~11:50
■体験授業
調整中
■入試説明
①12:00~12:30
②14:30~15:00
■入試対策講座
14:00~14:30
■学生企画
調整中
■キャンパスツアー
①11:15~
②11:35~
③11:55~
※12:00以降は
随時開催
■在学生個別相談
10:00~15:00
随時開催
■教職員個別相談
10:00~15:00
随時開催
■展示コーナー
10:00~15:00
随時開催
■資料コーナー
10:00~15:00
随時開催
■学食体験
11:00~14:00
※食事提供は14:00までとなります
※時間は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

模擬授業テーマ

栄養カウンセリングって何だろう~
コミュニケーションの基本的な技術を体験しよう~

管理士栄養士の主な仕事は個人や集団に対して、栄養指導や栄養管理を行うことです。栄養指導では、カウンセリング技術を用いて患者さんや対象者に接しています。 管理栄養士に必要なカウンセリング技術の基本である「傾聴」について、実際に参加者同士体験していただきます。模擬授業で管理栄養士の学びを体験してみませんか。

教室:1号館2階203教室

体験授業テーマ

調整中




  • 小野 かお里  先生
  • 澤 眞由 先生

学生企画

調整中



2-06 栄養学科 (2)参加をお待ちしています!

オリエンテーション

看護学科、栄養学科の「特徴・学び・進路」について学科教員が詳しく説明していきます。
総合型選抜、学校推薦型選抜で受験を希望される方は、オリエンテーション受講が出願要件です。
学科を詳しく知ることができるチャンスです!
ぜひご参加ください。


看護学科教室:2号館2階201教室
栄養学科教室:1号館1階101教室
千葉第二OC写真-20230806 (21)

入試対策講座


入試対策講座(小論文)

本学教員による入試対策講座を実施します。
今回は小論文について説明します。
総合型選抜・学校推薦型選抜を希望される方は是非ご参加ください!

教室:2号館2階201教室
DSC04658

保証人向け企画


知って安心!
進学に必要なお金とサポート制度


学費や奨学金などの説明と
本学の学生支援に関するサポート制度について
ご説明いたします。
※保証人向け企画としておりますが、
 受験生の方も一緒に参加可能です。


教室:1号館2階202教室
IMG_1735

キャンパスツアー

綺麗と評判のキャンパスを学生がご案内します!
ぜひご参加いただき、淑徳大学看護栄養学部の雰囲気を感じてみてください!

※1回のツアー時間は約25分程度です。
受付:2号館2階202教室・203教室
IMG_0729
IMG_0975
IMG_0821

教職員および在学生との個別相談

学科教員に質問したい!在学生に質問したい!
個別に相談する機会を随時設けています。
授業の内容、実習について、入試について、奨学金について、就職についてなど些細な質問にも応えていきます!

教員や学生へ相談できるのはオープンキャンパスだけです!
是非、この機会にお気軽にご相談ください!
また、電子教科書や実習着なども展示しておりますので、お気軽にご覧ください。
実習着の試着体験も実施します!試着して、淑徳大学生になったイメージをしてみてください!


教室:1号館1階ラーニングコモンズ

IMG_0940
IMG_0734
IMG_0943

学食体験

ランチメニュー
学生考案メニュー 

 淑ラータン(ラーメンバージョン)デザート付き

②チキン南蛮(御飯・汁物・小鉢)


③ひき肉とコーンのチーズのせキーマ風カレー(サラダ付き)


ランチチケットと引き換え無料でお召し上がりいただけます。
ランチチケットは当日来場時に配布します。

※写真はイメージになります。(準備中)
※売り切れが生じる可能性もございます。
★来場者の方からの声★
・学生も先生みんな優しくて
 とても暖かい学校だと思いました!
・学生スタッフさんから声をかけてくれて質問しやすく、
 学校のことを沢山聞けて良かったです!
・施設がとても綺麗でした!学食も美味しかったです!
・皆さんとても親切でわかりやすかったです!

IMG_1643多くの方の来場をお待ちしております♪