充実した実習施設でプロフェッショナルを養成する
JR蘇我駅より、無料スクールバスで約15分。
緑に囲まれ落ち着いたロケーションに千葉第二キャンパスはあります。
国立病院機構千葉東病院をはじめとする3 つの病院に隣接し、
千葉キャンパスとも無料スクールバスで連絡しています。
実習先となる病院などの施設が、多く隣接しているのが特徴です。

〒260-8703 千葉県千葉市中央区仁戸名町673

千葉第二キャンパス
キャンパスマップ
臨地実習が行われる国立病院機構千葉東病院をはじめ、千葉県がんセンター、JCHO千葉病院に隣接し、キャンパス内には最新の実習室、実験室を完備。学生にとって最良の環境が整っています。
千葉キャンパスとの間に無料スクールバスが運行され、他学部との連携も図られたキャンパスライフを送ることができます。

施設紹介
A

ラーニングコモンズ
学生同士が活発に議論し、学び合う中で成長する場です。
A

コミュニケーションスペース
校内には学生同士が交流できるスペースが多く設置されています。
C

学生ホール/レストラン
カラフルな椅子がかわいい食堂。お昼は学生たちでにぎわいます。
C

PC演習室
パソコンなどが揃った教室です。開放時間には、自由に利用することもできます。
D

中庭
芝生のグリーンに癒やされます。
授業の合間にひとやすみ。
授業の合間にひとやすみ。
C

オープンスペース
吹き抜けの高い天井まで一面のガラス窓。明るく心地よいスペースです。
A

図書室
専門領域をカバーする、充実の蔵書が魅力です。
B

大教室
基礎教育科目を始めとした講義を受ける大教室です。
実験/実習室・設備
B

センサー式手洗いブース
B

厨房
B

食品学実験室
基本的な実験技術を修得しながら、
食品成分への理解を深めます。
B

臨床栄養実習室
B

調理実習室
明るい雰囲気の中、充分な調理スペースを備え、さまざまな調理を行うことができます。
B

調理実習室2
A

母性・小児看護学実習室
分娩台も設置された教室で妊婦さんへのケアなどを学びます。
A

母性小児実習室
A

基礎・成人・老年看護学実習室
28台のベッドが配置されており、
基礎的な看護技術を学びます。