International Exchange Center

センター紹介
淑徳大学国際交流センターは、淑徳大学の国際交流に関する事業を整備し推進することを目的に2017年4月に千葉キャンパスに設立されました。国際交流センターでは、学生のみなさんが、留学や国際交流を通して、外国語の語学力の向上だけにとどまらず、異文化を理解し、海外の方と接しながらコミュニケーション能力の向上にもつながるよう、大学で実施する交換留学や各種語学研修の案内を始め、国際交流や語学学習に関する情報提供やサポートも行っています。
また外国人留学生に対しても、学習支援や生活支援などの各種サポートを行っています。留学生活を送る中で分からないことや困ったことが生じた場合は、お気軽に国際交流センターを訪ねてください。
主な業務
- 国際交流に関わる事業計画及び運営
- 教員交流(派遣講義等)
- 学術交流(協定締結等)
- 留学生派遣・受入
- 日本語講座運営・実施
- 各種留学相談受付
- 留学生サポート
- 留学生会の運営
※ 留学生の奨学金については、学生サポートセンターが窓口になります。
センター長挨拶
国際交流センター長
畑江美佳
淑徳大学国際交流センターは、国際交流に関する事業を推進することを目的として設立されました。
現在は多くの大学や教育機関と提携し、留学や「英語研修プログラム」「異文化研修プログラム」等を用意して学生のサポートを行っています。
また、本学に在籍する留学生には、日本語の学習支援や奨学金、在留手続き等の相談業務、情報提供を行い、安心して学ぶ環境を提供しています。
学生の皆さんには、海外留学や海外研修、異文化交流などの国際交流活動を通じて、語学習得にとどまらず、異なる価値観や多様な生き方を理解し、国際的な視野をもつ人材に育ってもらうことを目的としています。まずはお気軽に、国際交流センターにお問合せ下さい。専属のスタッフが、みなさんの質問や相談に親切に対応しています。
センター運営委員
所属 | 氏名 | |
国際交流センター長 | 千葉キャンパス | 畑江 美佳 |
運営委員 | 千葉第二キャンパス | 土谷 庸 |
運営委員 | 埼玉キャンパス | 御手洗 明佳 |
運営委員 | 東京キャンパス | 今村 有里 |
運営委員 | 国際交流センター | 事務室スタッフ |
お問い合わせ先
淑徳大学 国際交流センター
〒260-8701千葉市中央区大巌寺町200番地
千葉キャンパス15号館1階
開室時間:9:00~16:30(月~金)
TEL:043-265-7341 FAX:043-265-9877
※お昼休み13:00~14:00をのぞく。
※大学行事や場合によっては閉室・開室時間が変更になる場合があります。