コミュニティ政策学部

College of Community Studies
総合福祉学部メインビジュアル
千葉キャンパス
Chiba Campus
Shukutoku Picks

コミュニティ政策学部の特長

コミュニティ政策学部の特長1
地域のコミュニティづくりや地域・社会開発に貢献できる人材を育成
コミュニティ政策学部は、地域社会における様々なコミュニティづくりに必要な知識や実践的な能力を養うための学部です。 いくつもの課題について、いろいろな角度から考えたり、問題を解決するために分析したりする力を身につけます。 コミュニティ政策学部で、地域のコミュニティづくりや地域・社会開発に貢献できる人材を目指しましょう。
コミュニティ政策学部の特長2
地域と連携したサービスラーニングで実践的に学ぶ
サービスラーニングとは、地域との連携で参加型・双方向型の体験学習を行い、地域で学んだことをさらに自らの学問研究や進路について視野を広げていく新しい教育プログラムです。
ビジネス、行政、スポーツ・文化の3つの学びのフィールドから興味・関心がある課題を選択して、問題発見し、解決の方法を考え、実際に活動することを通じて、社会が抱える諸課題や社会の仕組みについて実践的に学びます。
コミュニティ政策学部の特長3
国家公務員・地方公務員やさまざまな業界の有力企業へ就職
高い合格実績を誇る外部の公務員予備校と提携し、学内にて質の高い講義を受けることができます。担任や先輩チューターによるきめ細かなサポート体制で、勉強方法や出願プランの相談など、合格に向けてバックアップをします。

学部長メッセージ

地域や企業と連携し、豊富な体験学習により課題を解決する力を身につけます。
政策学、社会学、法律学、経済学の専門の基礎を学ぶことで、社会の仕組みを理解し、現状を分析し、社会があるべき姿になることをめざす政策について考察する力を身につけます。また、地域やコミュニティを訪問し、そこでの問題発見や課題解決に向けた取組を体感する「サービスラーニング」という手法で、実践的に学びます。これらの学びを通じて育む能力や他者と協働して物事に取組む姿勢は、自らのキャリア形成や社会参画における基盤となるでしょう。

学部長 芹澤 高斉

serizawa

学部長・学科長

コミュニティ政策学部長芹澤 高斉(教授)教員情報
コミュニティ政策学科長日野 勝吾(教授)教員情報

教育研究上の目的

教育研究上の目的
地域社会におけるコミュニティ形成に関する諸課題を的確に認識し、幅広い視点からの問題分析や課題解決のための方向性を見出し、政策提言や価値創造、地域活動などの社会開発や地域開発の能力を身につける。
人材像
地域社会の多様な場においてコミュニティ形成の中核を担い、広くは社会開発や地域開発に貢献する人材。
(「淑徳大学 教育に関する規則」第2条第1項第一号)

自己点検・自己評価

授業評価(自己点検・評価)
淑徳大学では、教育・研究水準の向上及び管理運営の健全化を図ることを目的に、自己点検・評価を行っています。詳細は下記の調査や報告書をご覧ください。



高校への出張講義実施について

コミュニティ政策学部では、経済学、法律学、社会学、政策学の4分野が学べる学部です。
それぞれの分野の模擬授業を高校で実施することが可能です。

高校で実施する授業の枠で実施いたしますので、ご希望の場合、お問い合わせください。
淑徳大学 アドミッションセンター千葉オフィス
電話:043-265-6881


Information