学生の想い、卒業生の想いを聞きました!
同じ夢を目指す仲間たちと出会い
過ごした4年間はかけがえのない宝物
多古町立多古第一小学校 勤務
総合福祉学部 教育福祉学科 学校教育コース 2024年3月 卒業
千葉県佐原白楊高等学校 出身
淑徳大学で学んで良かったと思うのは、教員になるという夢を持った多くの仲間たちと、信頼関係を築きながら切磋琢磨できたことです。
模擬授業や採用試験の対策など、一緒に取り組める仲間と出会えなければ、夢を実現できなかったと思います。
もちろん、先生方の親身な指導や充実した施設など学びやすい環境も学びの糧になりました。
いま、実践的な授業で得た知識とスキルを生かしながら小学2年生の担任として授業とクラスの運営、学校行事に関する業務などを担当しています。
授業やコミュニケーションを通じて子どもたちと信頼関係を築きながら、その成長を間近に感じられることに、やりがいを感じています。
淑徳大学の4年間は、私にとってかけがえのない宝物。
みなさんも夢を共有し、共にかなえる仲間と出会って、素晴らしい学生生活を送ってください。
前の記事
センパイ!
一覧
次の記事