学生の想い、卒業生の想いを聞きました!
サービスラーニングの経験を
魅力的な施設づくりに生かす
東急不動産SCマネジメント株式会社 勤務
コミュニティ政策学部 コミュニティ政策学科 2019年3月 卒業
千葉県私立昭和学院高等学校 出身
高校時代に文化祭の実行委員長を経験して、エンタメやアミューズメントにより人を喜ばせる楽しさを知り、それに関わる仕事に就きたいと考えていました。
淑徳大学に入学したのは、ディズニーリゾートや千葉ジェッツと提携して行うサービスラーニングに興味を持ったからです。
いま私は、ショッピングセンターの運営をする会社でテナント誘致を担当しています。
入館者を増やし、売上を伸ばすためのイベントやキャンペーンを実施し、施設の魅力を高めることで集客力のあるテナントに入居してもらうことが目標です。
サービスラーニングでホテルのイベントや千葉ジェッツのハーフタイムショーの企画をした経験や、ラクロス部の部員獲得に奔走したことが、今の業務に生かせています。
これからも、多くの人々に愛され、記憶に残る施設になるように精進いたします。
前の記事
センパイ!
一覧
次の記事