出願方法
出願(入学)資格
(1)一般入試
次の各号のいずれかの 1 つに該当する者- 大学を卒業した者又は2025年3月31日までに卒業見込みの者
- 大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与された者又は2025年3月31日までに授与 される見込みの者
- 外国において、学校教育における 16 年の課程を修了した者又は2025年3月31日までに修 了する見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者(昭和 28 年文部省告示第 5 号)
- 看護系の短期大学、専修学校、各種学校等を卒業・修了し、本研究科において、個別の入学資格認定 審査により、第 1 号のものと同等以上の学力があると認めた者で、2025年3月31日まで に 22歳に達する者 (該当する者は出願前に個別の「入学資格審査」が必要です。「4.入学資格審査」を参照。)
(2)推薦入試(社会人対象)
上記(1)の各号のいずれか 1 つを満たす者で、かつ、次の条件を全て満たす者- 出願時において医療・保健の現場またはその関連分野(福祉・教育など)に看護職として 5 年以上勤 務している現職者
- 勤務先の所属長の推薦が得られ、修了後も引き続き同施設に就業する意志のある者
- 志望した専門領域に関連する業績(看護実践・教育・研究・活動)を有する者
- 研究課題を持ち、自ら意欲的に学ぶ姿勢がある者
(3)指定法人入試(社会人対象)
上記(1)の各号のいずれか1つを満たす者で、かつ、次の条件を全て満たす者、大学を卒業していなくても、下記要件を満たせば受験可能です。- 「指定法人推薦入学に関する協定書」に基づく施設・法人等の長の推薦のある方
- 出願時において医療・保健の現場またはその関連分野(福祉・教育など)に看護職として3年以上勤務している現職者
- 勤務先の所属長の推薦が得られ、修了後も引き続き同施設に就業する意志のある者
- 志望した専門領域に関連する業績(看護実践・教育・研究・活動)を有する者
- 研究課題を持ち、自ら意欲的に学ぶ姿勢がある者
出願手続(受験に必要な書類)
(1)入学検定料
入学検定料 35,000 円(本学看護栄養学部等を 2024年3月までに卒業見込みの方は 10,000 円)を振り込まれた上で、振込控・明細書など振込内容が確認できるものを入学志願票・写真表(B)の裏面に貼付し、 他の出願書類と一緒に、大学院事務室(千葉第二キャンパス)宛に〔書留〕で郵送して下さい。窓口受付はいたしませんのでご注意ください。 一旦納付された入学検定料および出願書類等は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
(2)出願書類
出願書類は、試験区分(選抜方式)に共通の書類と、試験区分(選抜方式)により異なる書類がありますので、出願書類のチェック表により確認の上、書類を提出してください。一般入試
出願書類 | 一般入試 | 備 考 |
入学志願票(A票) | ◎ | 写真添付、該当に○ |
写真票(B票)・受験票(C票) | ◎ | 切手・写真貼付・宛先記入 |
入学検定料
(振込控・明細書等) |
◇ | 写真票(B 票)に添付 |
卒業・修了(見込)証明書
・・・最終出身大学等 |
◇1 通 | ※外国の大学の場合は、日本語訳を添付
また現姓名と異なる場合は、改姓を証する 書類を添付してください。 |
単位修得・成績証明書
・・・最終出身大学等 |
◇1 通 | |
研究計画書
(研究課題・目的・動機・意義等) |
◎ | A4(両面使用) |
社会人・留学経験・業績報告書 | ◎ | 社会人経験・職務上の業績、研究上の業績、
社会活動(学会等の発表)や看護関連分野 における業績、留学経験等 を記載 |
研究業績等
(公表されたもの)の写し |
○ | 主たる業績の写し(業績がある場合) |
住所ラベル | ◎ | 2 葉、通知先記載 |
封筒(出願書類封入用) | ◎ |
推薦入試・指定法人入試
出願書類 | 推薦・指定法人入試 | 備 考 |
入学志願票(A票) | ◎ | 写真添付、該当に○ |
写真票(B票)・受験票(C票) | ◎ | 切手・写真貼付・宛先記入 |
入学検定料
(振込控・明細書等) |
◇ |
写真票(B 票)に添付 |
卒業・修了(見込)証明書
・・・最終出身大学等 |
◇1 通 | ※外国の大学の場合は、日本語訳を添付
また現姓名と異なる場合は、改姓を証する 書類を添付してください。 |
単位修得・成績証明書
・・・最終出身大学等 |
◇1 通 | |
研究計画書
(研究課題・目的・動機・意義等) |
◎ | A4(両面使用) |
社会人・留学経験・業績報告書 | ◎ | 社会人経験・職務上の業績、研究上の業績、
社会活動(学会等の発表)や看護関連分野 における業績、留学経験等 を記載 |
研究業績等
(公表されたもの)の写し |
○ | 主たる業績の写し(業績がある場合) |
在職期間証明書 | ◎ | 看護職として3年以上(指定法人入試)、 5 年以上(推薦入試)の実務経験を
有することを証明する証明書 |
受験承諾書 | ◎ | |
勤務先の所属長の推薦書 | ◎ | |
住所ラベル | ◎ | 2葉、通知先記載 |
封筒(出願書類封入用) | ◎ |
2)◎:本学所定書式 ◇:授与又は認定機関等の証明