学習力の養成
初年次セミナー (学習の目的と技術)
大学教育の目的と意義の理解とともに、4年間の学習計画の立て方や学生生活のあり方について学習する。また、講義ノートのとり方、文献検索や資料収集など図書館の活用方法、専門書などの読み方など、大学での学生の自主的な学習のために必要となる基本的な知識と技能について学習する。さらに、大学生に求められる常識や生活態度及び教職員や仲間と適切な人間関係を築くためのコミュニケーションのあり方について学習する。
利他共生
淑徳大学の建学の精神でもある「利他共生」をキーワードとして、「過去」と「現在」の学びを通じて、現在の自分自身を見つめ直し、4年後の将来像を見据え、各自が意義のある学生生活を送るための意思を持っことを目指します。