School of Community Studies

千葉キャンパス
Chiba Campus
Chiba Campus
学科紹介
企業や地域と連携し、幅広い視点から問題解決の実践の提案や、新しい社会のあり方を構想し、実現できるようなちからをつけることを目的としています。

コミュニティ政策学科は
こんなあなたに!
おススメです。
- 公務員を目指したい
- 街づくりに興味がある
- スポーツに関連した学びをしたい
学科長メッセージ
さまざまな角度から物事をとらえ、説得力ある言葉で議論ができる力を身につけましょう
私たちはコロナ禍で社会が大きく変わる様子を目の当たりにしました。「正解が何かわからない」「正解が1つとはいえない」場面でも、状況を客観的に把握し、問題解決の糸口を見つける力は、これからの社会を生きる上でとても重要になります。4年間をとおして物事を多角的な視点で捉えて考察し、説得力のある言葉で議論が展開できる力を身につけましょう。
学科長 青柳 涼子
学科長 青柳 涼子

免許・資格
取得がめざせる免許・資格
■社会調査士(社会調査についてはこちら)
■社会福祉主事任用資格
■社会福祉主事任用資格
■秘書技能検定
■マイクロソフトオフィス スペシャリスト(MOS)など
■マイクロソフトオフィス スペシャリスト(MOS)など
コミュニティ政策学科 就職実績
2025年5月1日時点

【地方公務員(行政職)】東京都庁/江東区役所/船橋市/八街市/茂原市/御宿町
【地方公務員(警察)】警視庁/千葉県警察 【建設業】大成建設(株)/(株)キャプティエンジニアリング
【製造業】朋和産業(株) 【情報通信業】(株)アイネス 【運輸業、郵便業】福山通運(株)/日本空港サービス(株)
【エネルギー・インフラ】日本瓦斯(株) 【卸売業】パナソニック電材ソリューションズ(株)/ユアサ・フナショク(株)/(株)フロンティア
【小売業】イオンリテール(株)/(株)千葉薬品/日本調剤(株)/ネッツトヨタ千葉(株)/(株)ユナイテッドアローズ/(株)NAAリテイリング
【不動産業】エスリード(株) 【サービス業】綜合警備保障(株)/エン・ジャパン(株)/マンパワーグループ(株)/アパホテル(株)
【福祉系企業】(株)ニチイケアパレス
以上30社ほか
【地方公務員(警察)】警視庁/千葉県警察 【建設業】大成建設(株)/(株)キャプティエンジニアリング
【製造業】朋和産業(株) 【情報通信業】(株)アイネス 【運輸業、郵便業】福山通運(株)/日本空港サービス(株)
【エネルギー・インフラ】日本瓦斯(株) 【卸売業】パナソニック電材ソリューションズ(株)/ユアサ・フナショク(株)/(株)フロンティア
【小売業】イオンリテール(株)/(株)千葉薬品/日本調剤(株)/ネッツトヨタ千葉(株)/(株)ユナイテッドアローズ/(株)NAAリテイリング
【不動産業】エスリード(株) 【サービス業】綜合警備保障(株)/エン・ジャパン(株)/マンパワーグループ(株)/アパホテル(株)
【福祉系企業】(株)ニチイケアパレス
以上30社ほか
想定される進路
■国家公務員(総合職・一般職)
■地方公務員(都道府県職員・市町村職員・警察官・消防士)
■スポーツ、レジャー関連産業
■建設産業
■地方公務員(都道府県職員・市町村職員・警察官・消防士)
■スポーツ、レジャー関連産業
■建設産業
■ホテル・観光・外食業界
■メディア・IT産業
■メーカーなどの企画経営
■金融・保険・証券会社 など
■メディア・IT産業
■メーカーなどの企画経営
■金融・保険・証券会社 など
徹底した公務員試験対策
入学前から、合格に向けた充実のプログラムで学生をサポート!
※ 講座の内容、スケジュールなどは変更する場合があります。
学びのポイント
社会科学系統4分野の
知識を幅広く修得
知識を幅広く修得

1
「社会学」「経済学」「法律学」「政策学」の4つの分野を広く学び、4年間を通じて、社会で活かせる総合的な力を身につけます。
学外で地域の課題解決に
挑む実践的・体験的な授業
挑む実践的・体験的な授業

2
自治体、企業、NPOなどと連携した新たな社会問題や課題解決の手法を学ぶ実践的な教育プログラムを展開しています。
公務員をめざす学生には
入学前からサポート
入学前からサポート

3
「スタートアップ講座」や「入学前公務員試験対策ガイダンス」など、入学前から参加できる公務員試験対策プログラムが用意されています。

チャレンジを
成長につなげる
成長につなげる
産官学連携によるサービスラーニングプログラム
サービスラーニングとは、地域社会、自治体、企業、NPOと連携し、イベントの運営などに学生が参加し、体験学習することで新たな問題意識や目標を自ら探す教育プログラムです。体験したことを実践に活かせるよう体系的に学ぶことで、社会で求められる実践力を身につけます。
(例)
(例)
- プロスポーツの現場にチャレンジ!
~淑徳大学スペシャルナイターで学ぶ スポーツビジネス~ - 地域づくりにチャレンジ!
~公務の現場から学ぶ キャリアと公共政策~ - 社会課題にチャレンジ!
~企業訪問で学ぶ 環境とまちづくり~

コミュニティ政策学科の3つの方針
全て開く
Ⅰ.卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
Ⅱ.教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
Ⅲ.入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)



