在学生の方 埼玉キャンパス

単位制

高等学校までは一般的に「学年制」ですが、大学は「単位制」を採用しています。
「単位制」は全ての授業科目に一定の基準で単位数が定められており、これらの授業科目を履修し、かつ大学の定める方式で、学習の成果が評価されることにより所定の単位数が与えられます。
大学では、すべてこの単位数によって学習の達成度が計られ、単位数の合計が一定の要件を満たした者に対して卒業が認定されます。

経営学部はこちら
教育学部はこちら

単位(経営学部)

「単位」とは授業時間数であり、1単位に必要な時間数は45時間です。
この45時間は、自習時間と授業時間からなるもので、授業の方法および科目によって構成の時間は異なります。
授業の方法 1単位に必要な時間
自習時間 授業時間
講義 30時間 15時間
演習 15~30時間 15~30時間
実技・実習 0~15時間 30~45時間
なお、授業は1時限あたり90分で行いますが、2時間分として数えます(授業準備を考慮するため)。従って、授業科目ごとの単位数と自習時間および授業時間の関係は次のようになります。

(例)単位数と授業時間(経営学部)
単位の認定
単位を修得するためには、次の3つの要件を満たしている必要があります。
  1. 単位の認定を受けようとする科目について履修登録をしていること
  2. その科目について授業に出席し、履修に必要な学習をすること
  3. その科目の試験を受け、その試験に合格すること
 (試験の方法は筆記試験・レポート・作品等によりますが、実技・実習科目については平常点に基づいて成績をつけることもあります)
 また一度修得(成績がS・A・B・C評価)した科目は、教員名が異なっても同一科目名であれば再度履修することはできません。
各学期(1セメスター)の履修単位数の制限
教育効果(予習、復習の学習時間の確保)の点から、一度に多くの科目を履修することは適当でないため、本学部では各学期(1セメスター)に履修できる単位数は20単位を原則とし、なおかつGPAの成績によって履修できる単位数の上限が決められていますので注意してください。
卒業・単位
1.卒業に必要な単位数は、124単位以上であり、以下のとおりそれぞれの科目区分で所定の単位数を満たさなければなりません。124単位の修得ができていても、科目区分で不足単位がある場合は、不足単位が修得できるまで卒業は延期されます。
2.本学部において4年以上(3年次編入生は2年以上)在学し、必要単位を修得したものには、「学士」の学位が与えられます。

経営学科 観光経営学科
学位 学士(経営学) 学士(観光経営学)
3.卒業要件を満たした者は3月に卒業を迎えますが、一部卒業要件を満たさない場合は9月卒業もあります。

単位(教育学部)

「単位」とは授業時間数であり、1単位に必要な時間数は45時間です。
この45時間は、自習時間と授業時間からなるもので、授業の方法および科目によって構成の時間は異なります。
授業の方法 1単位に必要な時間
自習時間 授業時間
講義 30時間 15時間
演習 15~30時間 15~30時間
実技・実習 0~15時間 30~45時間
なお、授業は1時限あたり90分で行いますが、2時間分として数えます(授業準備を考慮するため)。従って、授業科目ごとの単位数と自習時間および授業時間の関係は次のようになります。

(例)単位数と授業時間(教育学部)
単位の認定
単位を修得するためには、次の3つの要件を満たしている必要があります。
  1. 単位の認定を受けようとする科目について履修登録をしていること
  2. その科目について授業に出席し、履修に必要な学習をすること
  3. その科目の試験を受け、その試験に合格すること
 (試験の方法は筆記試験・レポート・作品等によりますが、実験・実習・実技科目については平常点に基づいて成績をつけることもあります)
 また一度修得(成績がS・A・B・C評価)した科目は、教員名が異なっても同一科目名であれば再度履修することはできません。
各学期(1セメスター)の履修単位数の制限
教育効果(予習、復習の学習時間の確保)の点から、一度に多くの科目を履修することは適当でないため、本学部では各学期(1セメスター)に履修できる単位数は20単位を原則とし、なおかつGPAの成績によって履修できる単位数の上限が決められていますので注意してください。
卒業・単位
1.卒業に必要な単位数は、124単位以上であり、以下のとおりそれぞれの科目区分で所定の単位数を満たさなければなりません。また、124単位の修得ができていても、幼稚園教諭一種免許状、小学校一種免許状取得に必要な教職課程の科目の単位が修得できていないと卒業ができません。 2.本学部において4年以上在学し、必要単位を修得したものには、「学士」の学位が与えられます。

こども教育学科
学位 学士(教育学)
3.卒業要件を満たした者は3月に卒業を迎えますが、一部卒業要件を満たさない場合は9月卒業もあります。