歴史学科フィールドワーク

歴史学科ではフィールドワークを重視していますが、今回はその

2回目。

歴史文化サークルの有志が中心となって、6月27日に井伊直弼

暗殺の現場を歩いてきました。

まずは駅で待ち合わせ。ここではフィールドワークの前に、森田

教授から資料の配付とその説明。

ただ現地を訪れるのではなく、事前の学びを大切にしています。

 

 

 

史料を確認し、当日の学びを文字で確認したら、さっそく現場へ。

井伊直弼の屋敷跡まで駅から徒歩10分。今は「憲政記念館」と

なっている場所を経て、直弼が暗殺当日に屋敷を出た門へと移動。

直弼の屋敷と桜田門が意外と近くて驚きです。

こうしたこともフィールドワークならではの体験。

 

 

そしていよいよ桜田門へ。

当時は雪の中、この現場が血に染まりました。

1860年の桜田門外の変から、10年を経ずに倒幕から新政府樹立へと

歴史は大きく変動します。

文字史料だけではなく、実際の現場へ。

歴史学科の現場主義がここにあります。

 

 

 

 

 

 

 

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31