歴史学科 板橋区公文書館を利用しよう

歴史学科の1年次の授業歴史調査法では、昨年に引き続き、板橋区公文書館を訪れました。

 

まずは公文書館とは何か、説明を受けます。

 

ここから2グループに分かれ、館内施設を見学しました。

板橋区公文書館には、著名な民俗学者である桜井徳太郎氏の蔵書、雑誌や抜刷が所蔵されています。

歴史関係の本、古くてなかなか手に入りにくい本も多く、学生達は興味深そうに書架を見学していました。

 

史料の紙、冊子状になった史料の綴じ方などについて、レクチャーを受け、文書館所蔵の史料にもふれさせていただきました。

少しどきどきしながら、初めて歴史史料を手にします。

もちろん、史料を扱う際の、注意事項も教えていただきました。

 

 

 

閲覧室では、板橋区の昔の写真を閲覧しました。

 

文書館の利用の仕方だけではなく、文書館の仕事や役割についても、

多くのことを学ぶことができました。 

貴重な体験をさせてくださった板橋区公文書館の先生方、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31