2016年5月12日(木)に4号館食堂にて、2、3年生有志の主催による新入生歓迎会が行われました。
開始直後は、1年生にはまだまだ緊張の表情が見られましたが、先輩たちと話していくうちに、少しずつ笑顔になっていくのが見て取れました。きっと頼りになる先輩たちが楽しいトークで緊張をほぐしてくれたのでしょう。
ビンゴ大会では、1年生は景品のために、2、3年生は自分が所属しているサークルの宣伝のために必死に、いち早く番号が並ぶのを目指していました。1等は断トツで1年生男子でした。1等賞品のスターバックスのカード¥1500分を笑顔で持って帰りました。
最後に参加した全員で写真を撮って終了した2時間弱の催しでしたが、1年生は口々に「楽しかった」と帰って行ったので、先輩たちもご満悦の様子でした。
表現学科が設立されてから初めての試みで、特に2年生が主体となって1年生を楽しませようと、一生懸命企画から動いてくれていました。1年生には楽しい思い出。2、3年生には貴重な経験になったはずです。
来年入学してくる1年生にも同じことをしてあげられたらいいなと思います。次は、今の1年生が後輩のために頑張ってあげてほしいものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表現学科3年
田崎駿介