歴史学科 教職サークル「師道塾」 第3期生入塾式!

11月は学園祭シーズン。
学生も通常の講義だけではなく、学園祭準備にも取りかかる忙しい時期に突入しました。
そんななか、11月1日(火)、将来教職を目指す学生が運営している「教職サークル 師道塾」の第3期生入塾式が開催されました。


この師道塾は、学生が生徒役と教師役に分かれ、模擬授業を繰り返すことによって授業の実践力を高める目的で運営されています。
教師役の担当となった学生は、板書案を作成し、自分なりに板書練習などを繰り返してから、当日を迎えます。
模擬授業が終わったあとは、生徒役の学生から、厳しい指摘がなされます。

 

そんな師道塾に、今年も新たな「塾生」が入塾してきました。
入塾にあたっての発会式は、人文学部の教職運営委員会で委員長を務める土井進教授の講話からスタート。


土井教授は大学の起源について、「教えたい人と、学びたい人が集うことによって、university が成立した」ことを紹介。
「まさにこの師道塾こそ、university の名にふさわしい」と激励されました。
次に、現在すでに師道塾に在籍している2,3年生からも歓迎の言葉がありました。

2年生の金光聖先輩からは、「友人の授業が上手くいったときは、本当に羨ましいし、正直悔しい。
ここには一緒に授業の上達を目指すライバルがたくさんいるし、そのことが本当に幸せ」との熱いコメント。

新たに入塾する3期生も、真剣な目で先輩の話に耳を傾けます。
最後に記念の写真撮影。

師道塾3期生の奮闘が、ここから始まります。

 

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31