「3.11を忘れない 東日本大震災の現場から」を開催しました

平成27年3月11日、池袋サテライトキャンパスにおいて、当時宮城県石巻市立大須小学校の避難所運営にご尽力され、大須中学校長でいらした岩佐 勝氏をお迎えし、「3.11を忘れない 東日本大震災の現場から」が開催されました。当日はボランティア活動で石巻市雄勝町を訪れた本学の学生、教職員などあわせて52名が参加しました。

この集いは「できることを。いま。ここから」をスローガンに、3.11を風化させないよう今後も歩み続けるために、東日本大震災の4年目を迎える日、あの日を振り返り、今を見つめて、そしてこれからを考えてゆこうと、淑徳大学地域支援ボランティアセンターが主催しました。参加者一人ひとりが本学のめざす”together with him”のスピリットを改めて見つめなおす機会になりました。

 長谷川理事長の開会挨拶では雄勝町内の元特別養護老人ホーム勤務の佐藤 修峰氏からの手紙の紹介があり、地域支援ボランティア山口センター長からは昨年夏に行われた大須小・中学校での学習支援ボランティア、パネルシアターキャラバン、そして今月4日~7日にかけて行われた石巻おがつスタディツアーについての報告がありました。

そして岩佐氏の講演では震災前、震災後の雄勝町の比較写真や大須小学校避難所生活での写真などが多く紹介され、また3月11日当日の雄勝町の実際の津波の映像も流されました。 その後行われたボランティアに参加した学生の誓いは、参加した学生一人ひとりが現場で体験した思いを心に受け止め、次に繋げていることが感じられるしっかりとした言葉で伝えられました。

震災が起きた14時46分には参加者全員で黙とうをささげ閉会しました。

石巻おがつスタディツアーの様子は、3月12日付けの朝日新聞に掲載されました。


「3.11を忘れない 東日本大震災の現場から」を開催

「3.11を忘れない 東日本大震災の現場から」を開催