新しい紅茶の開発(淑徳大学×横瀬町)

前回の続きです。詳細は下記をクリックしてください。

「お茶の新パッケージデザインを考えます(淑徳大学×横瀬町)」 

https://www.shukutoku.ac.jp/extra/keiei/blog/2015/11/post-16.html


現在,緑茶の新パッケージ開発と平行して,新しい紅茶商品を開発しています。




 


















横瀬町といえば「緑茶」。

 

実は紅茶は緑茶と同じ原料(葉っぱ)だということは知っていましたか?

 

葉っぱをどのように加工するかで,緑茶ともなり,紅茶ともなるのです。

 

 

 

そんなわけで,横瀬町の道の駅「あしがくぼ」では紅茶も販売しています。









 





















現在考案中の新しい紅茶は「フルーツティ」!

 

 

 

横瀬町はお茶だけでなく,豊富なフルーツでも有名なのです。

 

そこで,これらの産物を掛け合わせて「フルーツティ」を作ろうということになりました。


 

 

 

早速,横瀬町にあるドライフルーツの生産現場を視察してきました。




















「しいたけ」のドライ加工真っ最中。






















のような機械で作ります。





















できあがり。

 

 

りんごも加工されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






















作り方の工夫を伺います。
























秩父の名産「山ぶどう」も乾燥させるとこんな感じに。

 





















これで1年以上持つそうです。

 

 

 

我々の試作した「ドライりんご」も味見してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 























帰りがけには実際に販売されている商品をいただきました。

 















これを使って早速,次の試作品を作ります!

ありがとうございました!













月別 アーカイブ