2020年11月アーカイブ

淑徳大学 経営学部 観光経営学科「観光とメディア」ゼミでは、withコロナの時代、「観光で地域を応援!」をテーマに、マイクロツーリズムのヒントとなるコンテンツの提供を始めます。第一弾は、埼玉・坂戸のおしゃれなカフェです。

自分にご褒美をあげる場所 marumi. café

私たちが紹介するのは、2008年7月にオープンした「marumi. café(マルミ・カフェ)」という、夫婦で経営している小さなカフェです。

(2020年10月撮影)

この日の週替わりワンプレートは卵、ハム、チーズのホットサンドに季節の焼き野菜、レモンが入ったヨーグルト付き。

 

 

 

DATA 

marumi. café(マルミ・カフェ)

〒350-0215 埼玉県坂戸市関間4丁目1−3

 東武東上線・若葉駅から徒歩5分

水曜日定休日 営業時間:9時〜18時営業

 

2008年7月にオープンしたこちらのカフェ。アットホームな雰囲気で、隠れ家的です。

ホッと一息つきたいときや、友人とのランチタイムに、気軽に立ち寄れるお店です。

 

小さな空間だからこそ落ち着いた雰囲気で、過ごしやすいのが特長です。 レジ後方には、可愛らしいピアスや髪ゴムなどの雑貨も売られています。

 

 

続いてメニューの紹介です。ドリンクからデザートまでメニューが豊富に揃います。

まずは、ランチメニューを紹介します。marumi.caféのランチメニューは5種類あります。

(2019年4月撮影)

画像手前の「めんたいこのクリームパスタ」は、サラダ・スープ・ドリンク付きで1,100円。クリーミーな味わいです。

「オムライス」(画像奥)は、食べごたえある鶏もも肉と玉ねぎが入っています。バターが良い風味を醸し、卵はふわとろ。まるで可愛らしいドレスのような盛り付け方です。こちらもサラダ・スープ・ドリンク付きで1,100円です。

なかでも、私たちイチ押しのランチメニューは、「週替わりワンプレート」です。メイン・ライス・おかず3品・サラダ・スープ・ドリンク付きで1,200円。

ご覧の通り、季節の食材をふんだんに使った、ボリューミーなランチプレートです。

(2020年10月撮影) 

こちらのプレートは、いつものホットサンドが、自家製ラザニアに変わっていました。バゲット付きです。ラザニアは、ミートソースの上にチーズがのっていて、バゲットに塗って食べると美味しさが増します。

このように、行くたびに違う味が楽しめるので、次回のプレートが楽しみでたまりません。何度も通いたくなってしまうでしょう!?

ランチドリンクは、ホットコーヒー、アイスコーヒー、カフェオレ、抹茶オレ、コーヒー牛乳、レモンスカッシュ、ジンジャエール、オレンジジュース、りんごジュース、ルイボスティー、紅茶の中から、好みのドリンクを選ぶことができます。また、プラス50円で、お好みのコーヒー豆を選ぶことも可能です。※季節によってパスタ等メニューの内容が変わる場合があります。

頑張った自分にご褒美をあげたい気分のとき、友人とのランチタイムやカフェ利用など様々なシーンで利用してみるのはいかがでしょう。

ちなみにデザートですが、自家製マフィンがおすすめで、3種、ご紹介します。

・ 抹茶×ホワイトチョコ 330円 / ・クリームチーズ×あんこ 330円 /・ダブルチョコ 330円

出来立てホカホカで、美味しさは言うことなし。 ほかにもチーズケーキやガトーショコラ、シナモンシュガートースト、ふわふわパンケーキ など、種類も豊富です。皆さんもぜひ、marni.caféのアットホームな雰囲気に癒されてみませんか。

 

看板メニューのひとつ、「レモンスカッシュ」もおすすめです。
 
こちらでは、自家製レモンシロップ(瓶詰め)も販売しています(要予約)。marni.café特製のレモンスカッシュが、ご自宅で堪能できます。

店内には、キッズスペースやテラス席があります。キッズスペースは入り口を入ってすぐ、ベビーカーでも入店でき、安全サークルや玩具もそろっています。テラス席では、ペットも一緒に楽しめるようになっています。

新型コロナウイルスによる自粛生活の反動で在宅時間が長くなり、健康や美容への意識の高まりを感じます。野菜たっぷりのヘルシーさが、人気の理由といえましょう。

経営者ご夫婦は、とにかく優しくて、ついつい日ごろの悩みを打ち明けたくなるほど。(今回のブログ掲載も、快く承諾してくださいました)。皆様もぜひ、立ち寄られてみてください。

(学生記者:淑徳大学 経営学部 観光経営学科 2年 江花沙良・櫻井遥香・豊田姫奈)


観光経営学科1年生 川越でフィールドワークを実施しました

観光経営学科1年生の入門セミナーでは、川越市の小江戸川越観光協会様のご協力のもと、

11月15日(日)に川越でフィールドワークを実施しました。

学生は、千葉ゼミの11名、堀木ゼミの11名、吉田雅也ゼミの12名の計34名が参加しました。

 

事前学習として、10月から4週にわたって3ゼミ合同でオンライン授業を行い、

観光地の特性や課題、統計資料やアンケート調査などをもとにグループに分かれて分析して、

それぞれが設定したテーマの解決策を検討してきました。

フィールドワークはここまで検討してきた仮説を検証・調査する機会となります。

 

当日は歴史ある川越の名刹、蓮馨寺に集合して小江戸川越観光協会長の粂原様よりご講話をいただいた後、

それぞれのグループに分かれて街を視察しました。好天に恵まれて、学生たちは商店街の方々にインタビューするなど、

積極的に調査活動を行いました。

 

今後の授業では、フィールドワーク調査の結果を踏まえて、観光地川越の課題解決策を考案し、

オンラインでプレゼンテーションを実施する予定です。

月別 アーカイブ