観光経営学科の朝倉ゼミ3年生14名は、
今年度上期、東武鉄道様と共同で「越生観光パンフレット」を製作しています。
7月4日、ついに越生町を訪れ、パンフレットに掲載する予定のお店を取材してきました(お店の名前は、秘密です!)。
お店については、既存パンフレット等で事前調査をしてありましたが、
お店のおすすめ商品やこだわりなどを直接お聞きし、それを踏まえてお店の紹介文を執筆する予定です。
7月22日には3回目のパンフレット製作会議を行い、
表紙の写真とデザイン、紹介する店舗の写真選定を行いました(掲載候補ですが)。
取材の際の「楽しそうな写真」、「おいしそうに越生の名物を食べている写真」を、会議参加者全員で選びました。
会議翌日、7月23日には、再度、越生町を訪れ、パンフレットのハイキングページの取材を行いました。
ハイキング用の衣装や帽子で、撮影準備中
カメラマンの指示を受け、ポーズをとりました
カメラマンさんのリクエスト通りにポーズをとるのは、結構大変でしたが、
学生たちは、ちょっとだけ「モデルさん」気分も味わえました。
9月中にパンフレット完成後、越生町が行う観光キャンペーンにゼミ生も協力する予定です。