佐原ゼミでは、「流通・マーケティング」について理解を深めています。
2年ゼミでは現在16名(男性12名:女性4名)のゼミ生がいます。
ゼミで企業の事例を中心に学ぶ時は、ビジネスの仕組みやマーケティング戦略の特徴など、
わかりやすく解説がなされて理解しやすいです。そして、いろんな事例を知る機会にもなります。
毎週のようにあるマーケティングについての発表は、ゼミ生全員が理解しやすいように資料を作らなければならないため、
まずは自分が内容をしっかり理解する必要があります。そのため、マーケティングの知識はもちろんですが、
プレゼンテーション能力も身につきます。実際に企業に訪問して学ぶという機会もあり、自分の目で見て聞いて学ぶこともできます。
いろんなパターンの学び方ができるため、得意不得意も克服することができるし、成長を実感できるので楽しいです。

佐原先生は、優しくて面白い先生です。学生一人ひとりをよく見てくださっていると感じることが多いです。
しっかり理解しているかを確認してくれるため、不安や疑問なくゼミに取り組むことができています。
フレンドリーな先生なので話しやすく、ゼミの時間内でも気軽に発言しやすい雰囲気で、毎回楽しい授業が行われています。
これからも佐原先生の指導のもと、ゼミ生同士で協力し合いながら、
学びと遊びのメリハリのある、楽しいゼミ活動を続けていきたいと思います。
