大学ではオンラインで授業を行う体制に移行して、試行錯誤の日々が続いています。
今回はその中で、教員採用試験対策講座の様子を、
養成センターの高橋先生から紹介していただきました。

教員・保育士養成支援センターでは、教員採用試験対策講座を開催しています。
本年度行われる採用試験に向けて、昨年度10月から3年生28人が取り組み、
本年度4月より本格的な講座を開講する予定でした。
しかしながら、新型コロナウイルスの影響でキャンパスへの立ち入りを制限中のため、
本年度は急遽ZOOMを活用した講座を開講中です。
4月11日から5月29日まで、延べ60回の講座が実施され、
学生の参加率は毎回95%以上と、熱心に受講する姿が見られます。
6月からも引き続きZOOMを活用した講義を実施すると共に、
論文練習、面接練習等を行っていきます。