平成25年度新入生セミナーで親睦を深めました。
大学について、学科について、アドバイザークラスについて、もう一度多くのことを知り、
これからの4年間の良い出発点になったなどたくさんの感想がありました。
平成25年4月19日(金)・20日(土)にかけ、千葉キャンパスの新入生で1泊2日の新入生セミナーに行ってきました。
社会福祉学科の取り組みについてご報告します。

午前中の宗教行事を終え、アドバイザークラスごとにバスへ乗り込み、いざ出発。
各アドバイザークラスに上級生がお世話役として配置、スムーズに活動することができました。
ありがとうございました。
ホテルに着き、学科のイベントです。
上級生が作成した「キャンパス案内」のプレゼンのなかで、社会福祉学科の先生方が自己紹介を行いました。
その後、質問の多かった「取得できる資格」についての説明がありました。
わかりましたか?
同じ4年間でも、学生数分の過ごし方があります。
あなたはどのような4年間を過ごしますか?
目標になるような先輩を見つけましょう!
2日目はマザー牧場での宝探し。
予想外の寒さ!!
でも、グループで歩き、考え、最後までしっかり考えながら、参加することができました。