11月7日、経営学科3年次の実践科目「企業経営研究Ⅲ」における「医療サービスコース」で、株式会社イノベイションオブメディカルサービスの企業訪問を実施いたしました。
当日は本コースを選択した7名の学生が参加しました。
同社の国立営業所を訪問させていただき、1)業界を取り巻く外部環境と業界の概況に関するレクチャー、2)同社の事業内容(調剤薬局事業、介護用具レンタル事業等)の説明、3)営業所および倉庫の施設見学、を実施させていただきました。
同社は「医療・福祉を通じて地域社会から頼られる存在となり、接するあらゆる人々に貢献することを目指す」を企業理念に掲げ、利用者の視点に立ったサービス提供を進めています。
経営学科「企業経営研究Ⅲ」では、企業・団体と協力して、見学・実地調査を行っています。
教室の外へ出向き、ビジネスの現場における生の声を通して得られた知識を活かしたアイディアを提案していきます。
最後に、本学部における産学連携教育にご理解とご協力いただいた株式会社イノベイションオブメディカルサービスの畠山勇貴様に深く御礼申し上げます。



二段ベッドのお部屋
海底をイメージしたコンセプトルーム








西武秩父線「横瀬」駅前の観光看板

「六番峠登山道」は荒れている。
「六番峠登山道」上の養豚場・美しい風景
「山の花道」の紅葉 
農林公園の滑り台
眼下に道の駅の駐車場と「芦ヶ久保」駅
道の駅で一休み