課外研修の一環として京成ホテルミラマーレに行ってきました。ミラマーレは来年50周年を迎える名門ホテルで、今年もエグゼクティブ・アドバイザーで、前取締役総支配人・鈴木眞雄様にご案内、ご講話をいただきました。事前に募集した質問は30件以上あり、鈴木様から詳しくご説明をいただきました。ホテルスタッフになる第一条件は「笑顔と健康」という話には学生達も頷いていました。「ミラマーレコンセプトとは」の質問には「夢。優しさ。ゆとり」というお答えでした。夢を叶えるホテル、夢のあるホテル、誰にでも優しいホテル、花や音楽のあるホテルということでした。ミラマーレはバリアフリー化功労者表彰で全国で唯一、内閣総理大臣賞を受賞しているホテルでもあり、そのような設備や客室も案内していただきました。
904チャペルの前庭で、ご案内していただいた鈴木様とともに

ホテルメイドのケーキをいただきながら

スカイバンケットルームの見学

大小さまざまなバンケットルームがあり、最も大きい部屋では立食で1,000名収容だそうです。
