2012年12月アーカイブ

映画「うまれる」淑徳大学学生上映実行委員会(コミュニティ政策学部1年18名)が主催した

12月8日の上映会には観客170名と地域のお手伝いの方15名の他に、委員以外の本学学生15名という約200名が関わり、

無事終了しました。

託児室には保母さん以外にも保育を学ぶ学生が運営し、たくさんの赤ちゃんが訪れました。

上映内容 午前  第一回上映(ママさんタイム~赤ちゃんの泣き声はBGM)

          午後   セレモニー 池邉 征史・学生上映実行委員会会長挨拶

                             長谷川匡俊・淑徳大学学長

                第二回上映(バリアフリー上映~字幕付)

                豪田トモ監督講演(手話通訳付)

開催協力 「うまれる」パートナーズ

         UA(うまれてくれたありがとう)プロジェクトin千葉

         UA千葉・美浜上映会

        ちばゆるやかにつながろう~未来へ~プロジェクト

        うまれる@船橋実行委員会

        つながる街づくりin土気

        NPO法人はぁもにぃ

        淑徳大学仲本ゼミ

【寄せられたコメント】

《豪田トモ監督》

昨日は18名の大学生が主催してくださった上映と講演でした☆

9ヶ月前まで高校生だったら彼・彼女たちが、広報のために行政やメディア、企業に、アポ取りして、スーツ着て、名刺も作って、70社にプレゼンしに行ったそうです。

この経験は絶対、活きると思います!

僕も久しぶりに若手にパワーをいただく事が出来ました。

ありがとう!

《行木佐衣子さん(映画『うまれる』の認定・上映会ディレクター)》

ママさんタイム上映も、赤ちゃんと一緒にママさんが映画を

観に行く機会がなかなか難しい中で、赤ちゃんの泣き声も

BGMとして、周りがその存在を認めて一緒に映画を楽しめるという

上映スタイルに、多くのママさんが喜びを感じて頂いていましたが、

バリアフリー上映にも、聴覚障がいを持った方が同じように

映画を楽しめるチャンスがうまれていたんですね♥

《YMさん》

こんな学生がいると思うと、先行く大人も頑張らねばなりませんね。彼らが、これからの人生に希望を持てるように。

《SHさん》

淑徳大学の卒業生として、後輩達を本当に誇りに思います♪

ぜひ、3年後に就職活動の際は弊社にエントリー下さい(^o^)v

《RMさん》

私は耳が聞こえません。

字幕&手話通訳付きで上映会を開催してくださった学生の皆さんに感謝!

そしてもちろん、苦心して字幕をつけてくださった豪田監督にも御礼申し上げます。

『うまれる』は、とてもとても素晴らしいドキュメンタリーでした。片道2時間かけて観に行った甲斐がありました。

一人でも多くの人に観て欲しい映画ですね。

《MNさん》

上映会では、障がいを持つ人を支援する私達NPOのお菓子販売・活動紹介をするブースを設けて下さり、受付や書籍販売というメインブースを退け?ど真ん中に場所を確保して下さり、関係者の皆様やご来場のお客様からの温かく和やかな見守りの元、デイサービス利用児童達による販売活動を行うことができました。学生の皆様、ボランティアスタッフの皆様、お疲れさまでした!素晴らしい上映会に参加のお声をかけて下さり、本当にありがとうございました。販売ブースでも、皆様、そしてお客様達が、とても温かく和やかな様子で子ども達を見守って下さり、販売体験をする彼らはのびやかにマイペースに頑張ることができました。学生の皆様の爽やかな一生懸命さがそれを生みだしてくれたのだと思います。心より感謝いたします。

《MHさん》

学生さん達が主催する映画「うまれる」って、どんな雰囲気なんだろうというのと、映画を見てどんな感想を持つのか興味があったんですけどね

会場内の誘導案内をやらせてもらっていて、学生さん達が午前と午後で徐々に雰囲気が変わっていくのが見ていて楽しかったしうれしくなりました

《MTさん》

大学1年生が自分たちで上映会を開催するという素晴らしい会でした。

出会った学生さんたちはみなさん、とても明るくて真っ直ぐで、たくさんの可能性を持っている素敵な方ばかりでした。きっと緊張もされたと思いますが、一生懸命がんばっている姿に大人の私が、励まされ、いろいろなことを教えてもらいました。この経験はきっと、学生さんたちの人生の宝物になるんだろうなって思います。そしてこんなに早く、この映画に出会えたみなさんが大人になっていくことがとても楽しみにも感じました。お疲れ様でした。

【学生達のコメント】

《RN》

この映画「うまれる」上映会で多くのことを学びました。その中でいろいろな団体や企業を広報のために訪問しましたが、アポイントメントを取り訪問しプレゼンすることの大変さを学びました。上映会では皆で注意しあいましたが、ケガする人もなく無事終了することが出来ました。それは多くの人達にお手伝いをしていただいたおかげだと思います。わざわざたくさんの人達が見てきて感動していただき貴重な経験をすることが出来ました。

《TY》

人生で初めて企業に訪問する広報活動が一番思い出に残りました。社会人の方を相手に自分の思っていることを伝える難しさなど大変勉強になりました。当日は裏方の仕事をしましたが、表の人だけでなく裏方の人の努力があって成功するということを学びました。来ていただいたお客様に笑顔で帰っていただき安全に終わらさせることが出来たことが一番自分のためになったと思います。

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ