9月24日(木)に千葉ロッテマリーンズ・淑徳大学スペシャルナイタープログラムの第9回のミーティングを実施しました。前回話し合った、コロナ禍での野球の楽しみ方の変化、リモート化・オンライン化の影響、スポーツビジネスの将来像という課題について振り返りを行った後、2グループに分かれて、「Afterコロナのロッテファン獲得および満足度向上」をどのようにするかについて学生間で話し合いが行われました。
Afterコロナの中で、千葉ロッテマリーンズの新規ファンをどう獲得するか、もしくは既存のファンの満足度をどう高めていけるかをテーマとしてPBLに取り組みます。最終的には千葉ロッテマリーンズの球団職員の方に成果を発表し、講評いただく予定です。
Slackを活用し限られた時間の中で仲間と意見をまとめ、説得力のあるプレゼンテーションを楽しみながら作ってくれることを期待しています。(文責:石綿)

