第1回 就職ガイダンス開催しました!

こんにちは。

総合キャリア支援室です。

昨日、3年生を対象とした就職ガイダンスを実施しました!

参加してくれたたくさんの学生の皆さん、お疲れ様です。

そして真剣に聞いてくれてありがとうございました。

淑徳大学 埼玉みずほ台キャンパス 総合キャリア支援室のブログ

テーマは、就職活動の「流れとやるべきこと」を考える』でした。

講師は、進研ゼミでもお馴染みのベネッセコーポレーションの人気講師です。

先生は他大学でも講演をしている他、企業の採用側にも携わっているということで、

生きた情報を盛り込みながらのガイダンスとなりました。

就職とは、「社会の中で、仕事で役に立つこと」

その中で、自分は何で役に立ちたいのか?を考えてほしいとの熱いメッセージ。

そして就活(採用選考)は試験・テストではない。

テストのように合格基準に達すれば合格というものでもなく、“相性”が合うかどうかだと。

選考を“お見合い”に例えて分かりやすく説明していただきました。

自分も相手を選ぶし、相手(企業)もこの人とうまくやっていけるかなと見ているというわけですね。

どんな人か分からず結婚しませんよね。

つまり、お互い自分のことを相手に知ってもらわなければいけません。

自分のこと(魅力・強み)を相手に伝えることはできますか?

自分の魅力ってなんだろう?

そう!自己分析って「自分のこと(魅力・強み)を相手に伝える」ために必要なのですね。

実際には、履歴書やエントリーシートに書くか、面接で直接言葉で伝えます。

そして相手のことも知らなければ、お見合いを申し込みませんよね。

相手選びの軸はなんですか?

お金持ち?見た目(有名、聞いたことがある)?

いえいえ、ほとんどの人は“中身が大事“っていうのではないかなぁ。

そう!企業分析って「自分と相性の合いそうな相手」「自分を活かせる相手」を探すために必要なのですね。

「やるべきこと」は分かったような気はするけど・・どうやって進めればいいの?

やったこともないから不安ですよね。

その不安解消のためにガイダンスをうまく活用しましょう。

次回以降は、具体的にワークブックを使って、じっくり考えていく予定です。

自分の将来のことですから、しっかり取り組みましょうね!!

少し参加者からの声を紹介します。

「今日の話を聞いて、ついに就活が本格的に始まるのだと再認識しました。

 これからのやる気が少しでました。がんばりたいです。」

「今日の講義を聞いて、「就職」への自分の考え方が甘かったことに気がつ

 きました。 自己分析も今から始めないと、なかなか答えがでないので、

 今日から少しずつ始めてみようと思いました。」

「就活について、多くの疑問がありましたが解決できました。

 目指すは全講義、全出席です!」

次回は、519日(木) 5限

テーマは「今の自分と働く自分」

しっかりワークブックを読んで、できることは進めておいてくださいね。

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ