2019年4月アーカイブ

皆さん、こんにちは。
総合キャリア支援室 本多ですサッカー


今回も、面接や履歴書・ESで使う言葉についてです。


ここで、皆さんに質問です。
就職活動では(面接や履歴書・ESには)
“カタイ言葉”を使わなければならない」という
思い込みはないですか?



例えば志望理由だったら
「説明会で聞いた“企業理念”に共感した」とか
「技術力と将来性があり働きたいと思った」とか
そんな雰囲気の言葉を使わないと “いけない” と思っていませんか?



カタイ言葉は「抽象的」になりがちです。
ざっくりしていて、「本当に思っているんだろうか?
こういう言葉を使えばいい、と思っているだけなのではないだろうか?」
という印象を持たれる可能性があります。


本当のほんとうに思っているなら、まだいいのです。
「それってどういうこと?」と突っ込んで詳しく聞かれても
答えられるからです。

でも、答えられなかったら・・・
それは本当に思ってはいない可能性があります

必要以上にカタイ言葉で
本当に思っていないことを書いても、
採用担当者にはバレてしまいます。

履歴書やESへ、本当に思っていることを
具体的に書けばさらによくなります。


「エントリーしよう」「説明会に参加してみたい」と思ったということは
それだけで、あなたが何かしらに惹かれている証拠です。
それを、自分の言葉で表現してみませんか


カタイ言葉でなくても、「ほんとうの思い」は、面接官に伝わります。
入りたい会社の社長や、社員である面接官の方に
「この学生と一緒に働きたいな」
「この学生、魅力的だな」
と、思ってもらいたいですね。


あなたがもし、面接官だったとしたら・・・
どんなことを話す学生に興味を持ちますか。

思いはあるけれど、
面接で言葉にならなさそう、履歴書・ESにうまく書けなさそう・・・
と思ったら


キャリア支援室にいらしてください。
一緒に考えましょう。

皆さん、こんにちはチューリップ赤
総合キャリア支援室の本多です。

 

 


今日は、履歴書・ESや面接でよく使われているワード
「成長」についてお話しします。

志望理由としてこんなことを言う人がいます。
「貴社に入ったら自分が成長できそうなので志望しました」
「成長できるよう頑張ります」


いい心がけです。
決して悪い言葉でも、間違いでもないのですが
その気持ちをもっとうまく表現して会社に伝えられたら
もっといい、と思います。


なぜなら・・・


会社は新入社員を「成長」させるためにあるのではないからです。

学校で成長してきた人、自分で成長できる人になったあなたを
お金を払って雇って

「会社を」成長させてほしい、
会社の役に立ってほしい、と思っているのです。



それに・・・

会社で頑張るのは、社会人として、実は「当たり前」。
きっと皆さんだって、入社されたら当然のように頑張ることと思います。


例えば、面接で

「入社5年後のあなたはどうなっていますか?」
という質問に
「成長しています」
と回答する人がいます。


これも実は、当たり前かもしれません。
入社して5年も経って、成長してくれていなければ
会社は何のためにお給料を払い続けているのでしょう。


この質問で聞きたいこと、会社側が知りたいことは、

あなたが入社後にどんな仕事をして、
どんな自分に成長していたいのか
どれだけ具体的にイメージできているのか

を考えているのか、です。



学生なんだから、仕事の細かい内容はわからない。

それを前提に、

今どこまで、どんな風に道を描いているのかに
会社の人は興味があるのです。


せっかく前向きに頑張る気持ちで
「成長しています」
と言っても、どう頑張るのかが伝わらなければ

“5年後をイメージしていない人だ”
“考えていない人、考える気のない人だ”


と、思われてしまうかもしれません。


志望する会社の人に
「この学生と働きたい」
「この学生を部下にしたい」

と思ってもらえるように


あなたの中にちゃんとある(ありますよ!)
「思いを伝える」努力をしましょう。

総合キャリア支援室がお手伝いします。
一緒に考えていきましょうコスモス

総合キャリア支援室キャリアカウンセラーの大野です野球

 

「『就職活動』ですべきこと」で、

前回は1つ目の「志望企業を見つけること」をまとめました。

 

今回は、2つ目の「企業に自分をPRすること」です。

私の「就職活動での実体験」を入れてお伝えします。

 

志望先が決まったら、選考で選んでもらうために「自分をPR」します。

当然、企業側も「求める人物像・能力など」がありますので、

様々な選考だけでなく説明会などの態度も選考での判断材料になることがあります。

 

多くの学生から

「自分にはPRすることがない」「良いところがない」など

「PR材料が見つからない」旨の話をよく聞きます。

 

本当に「PRする良い点」がないのでしょうか?

実は数十年前就職活動をしている私がそう思っていました。

 

最初に受けた第一志望の会社に落ちて、

その後「自分の良い点」も分からず、

ただ自信がなく自分のことを話していたと記憶しております。

当然良い結果は出ませんでした。

 

「自分らしさ」を見つけよう!!
ゼミで自分だけ内定が出ていない状況になり、

何とかしないといけないと考え、

一番大切にしていたアルバイトを辞め、

集中して就職活動に取組もうと思いました。

 

しかし、当時は「キャリアカウンセラー」のように

身近に相談できる人いなかったので

何をどうやっていいか分かりませんでした。

 

そこで、自分を伝えるために何が大切か考え、

今でいう「自己分析」という自己の振り返りをしました。

 

例えば、中1、高1では合計4つの部活を辞めていて

ネガティブに感じることもありましたが、

中2から2年間は野球部、

大学時代はテニスサークルを経験し、

考えてみると「明るく、元気に取り組むのが『自分らしさ』」

と気付きました。

 

丁度その時、筆記試験・グループディスカッションが通過した

企業の最終面接がありました。

その際「自分らしく明るく元気よい態度」を貫こうと考え行動しました。

 

面接終了時の役員室を退室する際には

大きな声で「失礼します」と言い、

「腰を90度曲げた」記憶がいまだに残っています。

 

結果としてこの企業から内定をいただき、

15年勤務することになりました。

 

人それぞれ「自分らしさ」は違います。

探し出して企業にアピールしていきましょう!!

 

「短所」は「長所」に繋がる
面談をしていて「長所は分からないが短所なら沢山知っている」

という話をよく聞きます。

 

実は「短所」は「長所」に繋がっていますので、

「短所」から探っていく方法もあります!!


大学時代の短所は「リーダーシップがない・チームをまとめられない」ことでした。

例えば「ゼミで議論をまとめるリーダーの役割を与えられ、全員の意見をまとめる」

という場面になったが、意見をまとめられなかった、経験があります。

 

よく考えてみるとその際

「自分は意見を持っていて、ゼミ生5人中4人も同じ意見だった」が

「残り1人が違う意見なので、自分の意見でまとめるとこの人の意見を無視してしまう」と

あえて考えをまとめませんでした。

 

「まとめられないのは当然『短所』」ですが

「他の人を思いやる」特徴があるのではないのでしょうか?

 

このように「短所」を分析することで「長所・特徴」が見えてくると考えます。

学生の皆さんは

「自分にはPRすることがない」

「短所なら沢山あるが長所はない」

など悩みがありましたら是非、総合キャリア支援室でキャリアカウンセラーの面談予約してみて下さい。

総合キャリア支援室キャリアカウンセラーの大野です野球

 

 

 

4年生は就職活動中の方は忙しく活動していると思いますが、

ここでちょっと立ち止まって『就職活動』で何をすべき考えてみましょう。

 

大きく分けると「志望企業を見つけること」

「企業に自分をPRすること」の2つになります。

 

今回は1つ目「志望企業を見つけること」についてまとめてみます。

 

大学卒業後の大切な就職先を見つけることですが、

ここで苦労する人が多いと感じます。

 

ポイントは「多くの情報を収集する」ことです。

手段としては「企業合同説明会」「個別企業説明会」などで

企業の話を聞くことや身近で働いている大人

(親類・学校の先輩(部活等)・アルバイト先の社員、など)に

「企業のこと・仕事のこと・選んだ基準」など多くのことを聞いてみましょう!

 

ここで、過去面談した学生のやっていたやり方を参考にお伝えします。それは

「聞いた情報を『メモ』し、その中で「自分にとって良い情報に『いいね』」

と書き記し、まとめたそうです。

 

その学生は企業などの説明を聞いたらその日のうちにまとめて、

最終的には自分の企業選びの基準が見つかり、

業界・会社の志望先も決まったそうです。

 

このやり方を実践した他の学生の例をお伝えします。

その学生は海外経験がなくグローバル志向でもありませんが、

企業説明会で「海外に進出する」という話に「いいね」をつけたそうです。

 

疑問に思い面談時に「なぜ海外進出に『いいね』をしたか」尋ねたところ、

「その会社が海外進出に『挑戦したい』」と力説していたので

「自分もこの会社と一緒に『挑戦したい』」と思ったそうです。

 

そこで、「挑戦できる環境を求めたい」と考え、会社を探したそうです。

最近面談の中で「なんとなくこの企業が良いと感じたので志望動機が書けない」

といった話をよく聞きます。

 

丁寧に話を聞くと「なんとなく良い」には「きちんとした理由」があります。
説明を聞いた時などでは「はっきり」と感じたことも

時間が経つと記憶が薄れて「なんとなく」になってしまいます。

 

是非、聞いたその場で「メモ」を取る癖をつけましょう!!
そうすることで解決に繋がります。

 

そこで、4月25日(木)13時から企業情報が収集できる

『学内企業説明会』がありますので是非参加してください。

様々な業界の企業が来ますので、話のメモを取りながら『いいね』を見つけてみましょう!!

 

「なんとなくこの企業が良いと考えるが志望動機が書けない」など

悩みがありましたら是非、

総合キャリア支援室でキャリアカウンセラーの面談予約してみて下さい。

こんにちは。
キャリアカウンセラーの藤井小百合ですわんわん

就活生のみなさん
企業説明会にはいくつ参加しましたか?
企業研究は進んでいますか?

4/25埼玉キャンパスに企業をお招きしての説明会が行われます!

 

風船第1回学内合同企業説明会 
日時:4月25日(木)13:00~16:00
場所:図書館

 

【参加予定企業】

丸レッドアイディホーム株式会社(不動産) 

丸ブルーALSOKグループ(警備)

丸レッド株式会社おおぜき(スーパー)

丸ブルーオリックスグループ(ホテル)

丸レッド株式会社グリーン(ホテル)

丸ブルー木下グループ(不動産)

丸レッド株式会社シャノアール(カフェ)

丸ブルーセフテック株式会社(建築資材商社)

丸レッド東京ガスイズミエナジー(ガス)

丸ブルー株式会社トヨタレンタリース埼玉(リースレンタル)

 

 

観光に興味を持っている
お客様と直接かかわりたい

そんな学生さんはぜひぜひ参加してお話を聞いてくださいね。

大きな説明会ではなく
学内だから小人数でじっくり聞けます。

先輩もいる会社も多々ありますので
安心して働けると思います。

また、さまざまな企業に触れる機会ですので
同業界の他社を受けている方ももちろん参加OKです。

同業他社を知り、比較をすることは大切ですよ。

その他企業の求人案内は総合キャリア支援室内に掲示しています。
こちらもぜひ見に来てくださいね。

 


 

4月ですねチューリップ赤新たな気分ですねチューリップ黄
元号も令和に決まりましたねチューリップオレンジ

キャリアカウンセラーの藤井小百合ですわんわん

 

就活生のみなさん
履歴書はどのぐらいの時間をかけて書いていますか?

 

淑徳大学の所定の履歴書ですと
1枚書き上げるのに1時間以上はかかると思います。

 

履歴書を書くポイント

キラキラ丁寧に書く
キラキラきちんとハネ・トメを意識してきっちり漢字を書きます。

 
雑な字で書いた履歴書はすぐわかります。

 
字が美しいかどうかではありません。
丁寧に書かれているかどうかなのです。



準備は早目にしておくことに越したことはありません。
志望動機は受ける企業が決まってからしか書けませんが


それ以外の

右上矢印専攻または研究課題
右上矢印大学時代に力を注いだこと
右上矢印資格・免許
右上矢印趣味・特技
右上矢印自己PR 

は書けると思います。


自己PR、なかなか進まない、書けない
という学生のみなさん
どうぞ早めに総合キャリア支援室にいらしてください。

 
カウンセリングであなたの強味を一緒に引き出すお手伝いをいたします。

 
また総合キャリア支援室では1回15枚までの履歴書をお渡しする用意があります。
企業に提出する履歴書は3枚ぐらい清書して

一番良い履歴書を出しましょう
合格

はじめまして

平成最後の年、4月より総合キャリア支援室
室長に任じられました鈴木日出夫と申しますクマ


淑徳大学には、ご縁があって平成元年に入職して以来今年で31年目を迎えます。

これまで、千葉キャンパス、千葉第二キャンパス、東京キャンパスで
あらゆる部署を経験し、
いろいろな仕事をさせていただきました。


学生との係わりも多くあり、学生支援相談業務を行ううえで必要とする
知識・能力及び適性等について特定非営利活動法人学生文化創造が認定する試験である
スチューデントコンサルタントの資格もこの資格ができた当初に取得をしました。

また、千葉キャンパスでは、硬式野球部の監督も務めさせていただきました。

さて、私には、皆さんと同じくらいの年齢の娘と息子がおりますので、
保護者の視点からも色々なお話ができればと思っています。



『大きな耳、小さな口、優しいまなざし』
での対応をしていきたいと思っていますので、
学生の皆さんは、お気軽に総合キャリア支援室までお越しください。
よろしくお願いいたします。

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ