2019年2月アーカイブ

こんにちは。総合キャリア支援室の松岡ですコスモス

春休み中ですが、2月下旬から相談予約が増えてきました。
いくつか合同企業説明会などにも参加しているでしょうか?

すでに企業からエントリーシートの提出を求められている学生もいます。
本格的に就活が始まったという気持ちになりますね。

キャリアカウンセラーへの相談について、今日は詳しくお話したいと思います。


○相談事が決まってなくても大丈夫

何かしっかり相談事が決まっていなくても、なんとなく不安な気持ちを
話してくれるだけでもOKです。

 就職の方向性が見出せていない
 ただただ焦ってしまう
 不安ばかりがあってどうしていいかわからない

私たちキャリアカウンセラーを、ぜひそういうときに活用してください。
一緒に方向性を考えて行きましょう。

 

○エントリーシートは添削してもらう

企業からエントリーシートなどの提出を求められたら・・・

 何を書いていいかわからない
 文章が思いつかない

 書いてみたけど行数が満たせない

そんな状態でももちろん一緒に考えます。
自分で書いた文章というのはなかなか客観的に見ることができないものです。
始めのうちは、必ず添削してもらってください。
他人が読むと理解できない・伝わらないところが明らかになります。
いいエントリーシートに仕上げていきましょう。

 

○面接対策は十分に

面接練習しなくてもなんとかなると思っていませんか?
アルバイトの面接とは違い、かなりいろんな質問で自分のことを聞かれます。
志望動機や自己PR、学生時代がんばったことだけではなく
思いがけない質問にも対応できるように、面接対策をしていきましょう。
話せると思っていても伝わらなければ意味がありません。


総合キャリア支援室での相談を活用して、
就活力
をつけていきましょう!

お待ちしています。

こんにちは。総合キャリア支援室の松岡ですコスモス

 今日は就活スタート前の学生たちの素朴な疑問にお答えしようと思います!!

Q.3/1に求人は全部出揃う

A. ×

採用情報は徐々に増えていきます。3/1に一斉に出揃うわけではありません。
企業によっては4月に入ってから採用情報の詳細を掲載場合もありますので、
3/1に見た求人に行きたいところがないといって落ち込むことはありませんよ。

 

Q.採用情報は就活サイトを見る

A. 

みなさんが良く使うのは、リクナビ・マイナビ・あさがく・キャリタスなどの

就活サイトでしょうか。

できれば複数の就活サイトをチェックしましょう。

企業によっては、1つの就活サイトにしか掲載しないところもあります。

また、大学にしか求人を送らない企業もあります。

S-Naviにある求人検索Naviを必ずチェックするようにしてください。

総合キャリア支援室にも、たくさんの企業からの求人を掲示しています。

そして、4月以降はここもチェックしましょう。

ハローワークの新卒向け求人が検索できます。

「大卒等就職情報WEB提供サービス」
http://job.gakusei.go.jp/

多くの就活生が就活サイトを見ているときに、違う手法で求人を検索していくことで

他の就活生とは違う企業と出会うことができます。

 

Q.合同企業説明会は行っても意味がない

A. ×

あんまり大きな合同企業説明会だと、来場している企業の多さ、
就活生の多さに圧倒されて、ただただ疲れて帰ってしまうので、
意味がなかったと感じる人もいます。

でも意味があるかないかは、自分の行動次第です。

何も準備せずに行けば、ただ翻弄されて終わりです。
聞きたくもない企業に勧誘されてしまったり。

しっかり出展企業を調べて、目的を持って参加しましょう。

合同企業説明会は4月以降は中小規模のものが多くなります。
エリアを限定していたり、業界を限定していたり。
大規模な合説だけでなく、4月以降のイベントもチェックしてください。

大学でも学内合同企業説明会が4月以降実施されます。
OB・OGのいる企業や地元企業など、
優良企業が参加しますので、しっかりチェックしましょう。

 

もし、少しでも不安や疑問があれば

総合キャリア支援室に相談に来てください。

就活を経験した先輩の話や、友達同士の話を

そのまま鵜呑みにせず、

正しい情報を得ていきましょう。

こんにちは。
総合キャリア支援室の新井ですチューリップ赤

 

2月13日(火)に毎年恒例の学内業界研究セミナーの「ジョブフェア」が開催されました。

優良企業32社が来校してくださいました。

毎年、このイベントをきっかけとした内定獲得率は高く昨年は20%超でした。

  

当日は 118名の学生が参加し、活況でした。皆さんの就職への意欲の高さを感じました。

参加された皆さん、いかがでしたか?

多くの企業の方とお話することができましたか?

入社したいと思える企業と出会うことはできましたか?

興味のある業界だけでなく、さまざまな業界の企業の方と話をすることは

自分の視野も広げられますね。

今まであまり知らなかった業界や企業の仕事内容、

採用ご担当の方の熱い思いに触れて興味を持った学生も多かったのではないでしょうか。

このイベントの最大の魅力は企業の方と近い距離で話ができる点です。

学生のアンケートには以下のような意見・感想がありました。
・少人数で話を聞くことができてよかった
・興味がなかった企業の説明を聞くことで視野が広がった
・企業が求める人材について知ることができた
・就職活動に対する意欲が高まった
・業界や企業研究の必要性を感じた

などなど、有意義な時間を持つことができたようです。

しかし近い距離だからこそ、学生の一挙手一投足も見られているのです。

身だしなみやマナーはきちんとできていましたか。

他の学生と比較して髪色が明るいままだったり、長いままで髪を結んでいない女子学生

男子でも前髪が長くて、印象が暗くなっている学生が見受けられました。

就職活動におけるこのような説明会はただ会社の話を聞く場ではありません。

選考前に企業側と直接顔を合わせる場であり、

事実上の選考の第一ステップであると考えてください。

学外はもちろん、学内においても緊張感を持って清潔感のある身だしなみやマナー、

元気な挨拶を意識して臨みましょう!!

みなさん、こんにちは。
総合キャリア支援室の小林ですしっぽフリフリ

2/6(水)の就職シミュレーションに参加した学生は、お疲れ様でした。

「就職活動の流れを一通り経験でき、イメージがつきました!」

という方も多かったのではないでしょうか。

すでにインターンシップに行き、グループワークや面接を経験した

という学生も中にはいるかと思います。

しかし、見たところほとんどの学生はキャリアデザインの授業以来、

または初めて経験したという人が多い印象を受けました。

今回は、就活シミュレーションの選考の中出感じたことをお伝えします。

是非、読んで今後の参考にして下さい。

 

【グループディスカッション】

かなり緊張していた学生も多かったようです。

いつもの元気が感じられませんでした。

グループディスカッションでは、もっと積極的に参加することが大事です。

このグループ全員で協力しながら合格するという気持ちを持ちましょう。

今回のテーマですが、

「淑徳大生の強み・弱みを挙げ

  企業人事の新卒採用担当者へ、淑徳大生を売り込んでください。」 でした。

強み・弱みまでは話し合いができていたグループも多かったようです。

その中気になったことは・・・

淑徳大生ではなく淑徳大学の強み・弱みの話になっていたグループがありました。

そしてほとんどのグループが、淑徳大生の売り込みまではできていなかった。

と感じました。

今後注意することは

テーマは何だったかをきちんとメンバー同士で共有していくことが大切です。

テーマの内容がきちんち話し合いができなければ、

企業は指示した仕事をすべて理解して進めていくことが

できないのではないか・・・と考えてしまいます。

是非、テーマが何かしっかり理解するようにしましょう。


【グループ面接】

すでにキャリア支援室に来て履歴書を準備していたり、

場合によっては面接練習をしていた方は話ができている人もいました。

しかし、多くの方は具体的なエピソードがないため、

内容が薄いと感じました。

例えば・・・

「学生時代頑張ったことは、アルバイトです。」

 → どんなアルバイトなのか伝えないと

         面接官が目の前のみなさんのアルバイトをしている姿が頭にイメージできません。

そして自己PRでも同様ですが、どんなことを頑張ったか、

どこを工夫したか、自分自身の行動や言動を詳しく伝えないと

自分のアピールになりません。
(状況の説明で終わっている人が多くいました。)

内容をもっと具体的に伝えるように準備しましょう。

まだ準備する時間がまだまだあります。

具体的に・・・・

どういうことを考えていったら良いのだろうか。

この内容で伝わるだろうか。

などなど今は添削を多くして準備していく時期です。

 

総合キャリア支援室は春休みも開室していますクローバー
積極的に相談に来室してください。
お待ちしています。

こんにちは。総合キャリア支援室の松岡ですコスモス

2月に入りました。就職活動スタートもあと1ヶ月です。

3年生のみなさんは、どんな春休みを過ごしているでしょうか?

総合キャリア支援室は、春休み期間も開室しています。

 

1日5~6名の3年生が相談に来室しています。

今の3年生の主な相談内容は・・・

①就活の方向性

やりたいことがわからないあせる
就職活動を前に、どういう企業を探したらいいのか?

そういった今後の方向性についての相談が増えてきました。

心の整理がつかないと、なかなか最初の一歩が踏み出せないものです。

一人で考えてもなかなか思考が進んでいかないと思います。

家族に聞いても、親世代の就職とは事情が違うので

すっきり解決するまでにはたどり着けないこともあります。

友達と話しても、お互い事情が同じなので、

悩み事の本音までは語りきれていない人もいるようです。

そういう時は、キャリアカウンセラーに相談しにきてください。

相談することがしっかり決まっていなくてもいいのです。

なんとなく不安な気持ちをそのまま話してくれて大丈夫です。

私たちも一緒に考えますよ。

 

②自己PRなどの添削

キャリアデザインⅤの授業では、

受講生は自己PRや学生時代がんばったことを書きました。

それでも、今の時期にどちらも400文字ぐらいで準備してみようと伝えています。

より自分を語れる内容を準備するために、

書いてきた文章の添削に来てくれている学生も増えています。

企業のエントリーシートでは、300~400文字を要求されることも多くあるため、

今のうちにある程度の完成度を目指しましょう。

 

③インターンシップ・選考の対策

1月下旬から、企業のインターンシップが増えてきました。

インターンシップといってもほとんどが1~2日程度の期間で実施されているようです。

ある企業のインターンシップは、

・学生同士のグループワーク
・会社説明会

が行われたとのこと。

若手社員との昼食会・懇談会が実施されている企業もあり、

少人数の企業説明会のような内容になっています。

業界研究の一貫だと考えて、

こういったインターンシップに参加してみてください。

インターンシップに参加した学生は、

エントリーシート、グループ面接、筆記試験などの選考に進むケースが多いです。

 

2020年卒は就活スタートを前に、もう選考が始まっていることを

私たちもひしひしと感じています。

早いばかりがいいわけではありませんが、
早く活動すれば、より多くの企業と出会えます。
そして多くの機会が得られます。

自分のための就活です。

後悔しないように活動してきましょう。

私たちキャリアカウンセラーはみなさんの活動を応援しています

ぜひ相談に来てくださいね。

こんにちは。総合キャリア支援室の松岡ですコスモス

2/6(水)に、3年生の就活支援イベント「就活シミュレーション」が実施されました。

当日は114名の3年生が緊張した面持ちで参加しました。

寒い一日でしたが、これから始まる就職活動の準備をするために

多くの学生が参加してくれたのがなによりうれしかったです。

 

この就活シミュレーションは、架空の企業の求人を想定し本番さながらに行われます。

学生が就活前にたくさん失敗する場として実施しています。

就活で行われる選考を事前に理解し経験することで

自分に何が足りないのか、

何をしなければいけないのかを知ることができる内容になっています。

このイベントに参加するためには、

事前にWEB上の求人を確認し、エントリーを行います。

エントリー確認のメールにある指示を受けて

エントリーシートをダウンロードし、プリントアウトして記入。

指定された期日までに送付先に郵送します。

ここまでで、125人がエントリーシートを送付しました。

送付された応募書類全員分は、キャリアカウンセラーが

「封筒の書き方」・「添え状」・「エントリーシート」に添削を行いました。

郵便を送付したことのない学生たちは、

初めて書く封筒にかなり苦心した様子がうかがえました。

エントリーシートに記述した自己PRや学生時代がんばったことも、まだまだ未完成です。

添削ではどこを具体的に表現するのかを中心にアドバイスをしていきました。

そして本番当日。

WEBテスト、グループディスカッション、グループ面接を本番同様に体験します。

グループディスカッションとグループ面接の採点官は

企業の人事のみなさんにご協力をいただいているため、

まさに企業の選考と同じ形式で実施されます。

いつもは笑顔が絶えず元気な学生たちも

選考会場では緊張感が漂っていました。

   

全日程が後、各選考の評価上位者の発表とともに、

すべての選考基準を超えた8名の内定者が発表されました。

添削された封筒やエントリーシートとともに

各選考の評価も全員の手に渡りました。

    

評価表は、就活を前にした今、

自分には何が不足しているのかを確認できるような工夫されています。

必ずチェックして、強化して欲しいと思います。

 

就活シミュレーションを終えて、学生からは以下のような感想がありました。

・いよいよ就活だなと実感がわきました。

・採点官からもらったフィードバックを元にさらに強化していきたいです。

・面接では以外に話せないことを実感しました。

  もっと自分のことを話せるようになりたいと思います。

これから始まる就活に向けて、この経験をぜひ生かしてもらいたいです。


大学は春休みに入りましたが、

総合キャリア支援室は通常通り開室しています!!

就活前の準備に、ぜひ来室してくださいね。

みなさん、こんにちは。

総合キャリア支援室の小林ですしっぽフリフリ

後期の授業も終わり春休み突入ですね。

インフルエンザが流行っています。

基本的なことですが、手洗い・うがい・マスク着用、

そしてまめに水分を取るなど予防することも大切です。

まめに水分(特に緑茶が良いそうです)を取ると

喉にウイルスが入っても留まらずに良いとのことです。

まずは実践するようにしてみましょう。

 

3年生は就職活動に力を入れる時期が来ました。

大学では就職活動に向けて選考のための実践練習の機会を準備しました。

実践型グループディスカッションと面接対策です。

1)グループディスカッション対策講座

グループディスカッションは得意だという淑徳生も多いですが、

実際の就職活動では初めて会う他大学の学生と話をしていかなければなりません。

きちんと議論を深めていけるかが大切です。

どんなことを気をつけたら良いのか。。。
どんな姿勢で臨んだらよいのか。。。
どんなことを選考で見られているのか。。。など

選考のポイントも抑えて、何度も練習をしましょう。

最後にフィードバックがあります。

ポイントを伝えていきますので、アドバイスを次に活かすようにしましょう。

グループディスカッションは一人では練習ができません。

この機会にぜひ参加してください。

2)個別模擬面接

誰でも面接は大変緊張するものです。

これもやはり何度か経験することで

緊張を減らすこともできますし、

何より、伝えたいことをきちんと伝えられるようになります。

自分で準備した内容が相手に伝わるかどうか。。。
どんな深堀り質問をされるのか。。。など

キャリアカウンセラーが良かったところ、

改善した方が良い点をしっかりフィードバックします。

【日程】

★グループディスカッション:2日間

2月21日(木)・22日(金) 13:00~14:30

各回 定員25名 要予約
※2日間とも同じ内容です。

★個別模擬面接:3日間

2月18日(月)・21日(木)・22日(金) 10:40~16:30の間(20分)

時間枠がありますので、希望の時間枠を早めに予約してください。


どちらもS-NAVIからリンクがある

「求人検索NAVI」の個別相談予約から予約ができます。

もし予約ができない!という方は総合キャリア支援室までご連絡下さい。

この機会に積極的に参加して少しずつ就職活動に向けて動いていきましょう。

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ