その他のお知らせの最近のブログ記事

*************************************************************************************

12月23日(火)~1月6日(火)は、冬休みにつき総合キャリア支援室も閉室と

なっています。

学生の皆さん、企業の皆さん ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

*************************************************************************************

 

こんにちは。

総合キャリア支援室 竹内ですとかげ

 

今年も本日で授業が終了、総合キャリア支援室も明日から年明け1月6日(火)まで閉室となります。

学生の皆さん、企業の皆さん、今年も多くのご利用ありがとうございました。

  

今年の4年生は、アベノミクス効果からか企業の新卒採用意欲が向上し、学生にとっては非常に環境のよい一年だったと思います。

数字的にも昨年度よりも7~8%内定報告が早く推移しており、少しホッとしております。

とはいえ、まだ進路を決定しきれていない学生さんもいますので、最後まで気を引き締めて支援してまいります。

 

さて、例年ですと3年生を対象として、年末に大きな合同企業説明会が多く行われていましたが、今年はありません。

なぜかはてなマーク

 

これまでも何度かお伝えしてきましたが、

現在の3年生から就職活動スケジュールが大きく変更(解禁日が3ヶ月後ろ倒し)となります。

 

 

本キャンパスでは、これらの変更に対応すべく様々な就職支援行事を行っていますが、保護者の皆様にも現在の就職環境等についてご理解いただき、大学、学生本人、保護者の皆様と三位一体となって、この就職活動に向かってまいりたく、以下の資料を自宅宛に送付しました。

3ヵ月後に迫った就職活動に少しでもお役立ていただければと思います。

 

 

1 保護者のためのキャリアサポートガイド

2 総合キャリア支援室 Guide Book

3 就職活動サポートブック【2016】学生用 

4 就活体験BOOK ~平成26年度内定者の記録~ 

5 1月~2月の就職イベント(案内)  

6 男女雇用均等等に取り組む先進企業のご案内

 

最後に、本年も平日は毎日ブログを更新してまいりましたが、皆さんの知りたい、聞きたい情報でしたでしょうか?

 

ブログの読者も、現役学生(4年生、3年生)やその保護者の方々、企業の方など様々いらっしゃいます。

できるだけ本学学生に関わる関係者の皆さまに、お役に立てていただけるよう工夫をしながら発信してまいります。

 

新年は、7日より再開しますので、楽しみにしていただければと思います。

よいお年をお過ごしください。 ニコニコ

 

こんにちは。

総合キャリア支援室 竹内ですとかげ

 

埼玉キャンパスでは本日前期授業最終日。

暑いですがもうひと踏ん張り。

 

さて7月23日に、本キャンパスのキャリア教育&就職支援の取り組みが、NHK「首都圏ネットワーク」で取り上げていただきましたひらめき電球

 

  

テーマは、若者の離職を防げ 大学・企業双方が取り組み” 

全国で、3年以内に離職した割合は、大学を卒業した人で31%と、高い割合が続いています。 若者に仕事を続けてもらうにはどうしたらよいのか。

その中で、本キャンパスの取り組みが紹介されました。

 

取り組み1 正課授業科目「キャリアデザイン」1~2年次必修化

本学経営学部では、今年の新入生から「キャリアデザイン」の授業を1、2年次必修化しました。

番組では、「離職予防のため」となっていましたが、真のねらいは、「大学で学ぶこと」と「社会で働くこと」との関連性を考え、自らのキャリアビジョンを明らかにし、高い就業意欲・学習意欲を育成すること

 

キャリアデザインはあくまでもきっかけの場。

経営学部は教育学部や看護学部とは違い、入学時に明確な目的をもっていない学生が多い学部(いわゆるつぶしの利く学部)と言われることが多いです。

4年間の学びや活動を通して、卒業後社会の中で自分の居場所(相手あっての働く場)を探す、それでよいのだと思います。

(そんな私も経営学部出身。18歳のときに大学で働くなんて考えたこともありませんでした叫び

 

働く場が、ただお金をもらう場よりも、自分の価値観を大切にできる場や能力を活かせる場だと、きっとやりがいを持って働くことができますよね。

当然離職しようとも思わない。

 

まずは1、2年生のうちから自分のキャリアを少し意識して、この4年間様々なことにチャレンジししっかり楽しんでもらいたいと思います。

その中で、卒業後やりたいこと、自分に向いていること、やれることなどが見えてくるはずです。

 

 

取り組み2 卒業生支援 

本学は、卒業生への支援も充実させています。

卒業後3年以内の卒業生を中心に、最近利用が増えています。

番組の中でも、そんな紹介がありました。

 

増えた理由として、早期離職者が増えているから?

他大学で「卒業生の相談が増えている」、そんなこと聞いたことありません。

 

総合キャリア支援室は、リーマンショック後の就職氷河期(就活が原因で自殺者まで出るような環境)を乗り切るため、改革を断行しました。

一人ひとりに合わせた支援ができる体制(キャリアカウンセラー常時4名以上)への移行です。

年間300件程度だった個別相談件数が、ここ3年は年間3000件(10倍)を超えるまでに至っています。

 

在学時3年生の全員面談に始まり、就職活動期間中内定が得られるまで伴走します。

困った人が利用する部屋から、誰もが気軽に利用する場に変わったのです。

 

おかげさまで卒業後も気軽に立ち寄ってくれる卒業生が増えています。

 

中には離職をしてしまったという相談もあります。

まずは気持ちを受けとめたあとは、どうするか?

 

宝石ブルー職務経歴をいっしょに振り返り、強みの再確認をお手伝いすることもあります。

宝石緑既卒者向けの求人をマッチング(企業に即紹介)することもあります。

宝石紫その人の状況に合わせて外部機関にリファー(紹介、つなぎ)することもあります。

 

一人ひとりに合った支援をする。

そのポリシーは卒業生にも同様に続けています。

 

 

私たちの日ごろの取り組みを、マスコミで紹介いただけるのは大変光栄なこと。

これからも、もっともっと注目をいただけるように真摯に取り組んでまいります。

 

NHKのスタッフの皆さま、今回取り上げていただきありがとうございました。ニコニコ

  

こんにちは。

総合キャリア支援室 竹内です。とかげ

 

先日、あるテレビ番組から取材を受けました。

テーマは定着化支援

成松経営学科長が本授業のねらいを伝えます。 

 

背景には、離職率の高止まり・・

昨秋平成25 年10 月29 日の報道によると・・

1.卒業後3年以内の離職率 ・ 新規学卒者の卒業後3年以内の離職率は、中学62.1%、高校39.2%、短大等39.9%、大学31.0%となっており、それぞれ前年度から2.1%ポイント減、3.5%ポイント増、0.6%ポイント増、2.2%ポイント増となっている。 また、新規学卒者の卒業後1年以内の離職率は、中学41.3%、高校19.5%、短大等18.0%、大学12.5%となっており、卒業後3年以内に離職する者のうち1年以内に離職する者が多い(平成22 年3月卒業者)。

いわゆる七五三現象と言われるゆえんです。(新卒で就職した者のうちの3年以内に離職する者が中卒者で7割、高卒者で5割、大卒者で3割いる)

 

これは学生にとっても、企業にとっても、社会にとっても、大変残念な状況です。

理由は様々。ゆとり教育が・・ブラック企業が・・

色々なことを言われていますが、各大学、各企業が対策に乗り出しています。

 

本学の経営学部では、今年の新入生から「キャリアデザイン」の授業を1、2年次必修化しました。

社会人基礎力の基本はチームで働く力。グループワークが多いのも特徴です。

 

ねらいは、「大学で学ぶこと」と「社会で働くこと」との関連性を考え、自らのキャリアビジョンを明らかにし、高い就業意欲・学習意欲を育成すること

 

結果が数字として現れるのはまだ先ですが、主体的な学びを引きだし、社会的・職業的に自立した人材を送り出せるよう日々取り組んでいます。

 

一方、企業も早期離職を招かないよう新人研修を充実させたり、メンタルサポートを充実させたりと、様々な取り組みをしています。

 

社会との窓口である、総合キャリア支援室では、県内経済団体や企業様とも情報を共有し、定着化に向けて取り組んでいます。

 

放送は、7月後半くらいとのこと。

放送が決まったら、改めてお知らせします。ニコニコ

 

 

こんにちは。
総合キャリア支援室の漆山ですおひつじ座


4月29日・5月13日と2日間に渡り、マナー研修を実施しました。

インターンシップ先に対し、『淑徳大学』の名を背負っていくビックリマーク
淑徳大学生の代表者という事で、
担当講師、池之上先生に厳しく指導をしていただきました。

 

 

マナー研修では、

マナーとは・・・?
ビジネスにおける挨拶とは・・・?
リスクマネジメントとは・・・?
名刺の渡し方は・・?

などなど、

 

基本から始まり、実際に実習で体験するであろう実践形式で進められていきました。

 

まず、問われたのは

 

マナーとは・・・

 

学生からの意見は

社会人としての基本装備!

 

確かに社会人としては基本中の基本。
人と人との関わる際に大事なものですねニコニコ

 

池之上先生からは

挨拶・身だしなみ・表情・言葉遣い・態度」

この5つをTPOに合わせ間違いなく行うことひらめき電球

 

そして、「マナーコミュニケーション力」と

お教えいただきました。

 

ちなみに注意

インターンシップガイドブックには

メモ服装・身だしなみ
メモ訪問時のマナー
メモ携帯電話・スマートフォン・メールの使用について

 

を記載しております。

こちらも熟読してくださいね!!

 

話は戻りますが、、

池之上先生からのお教え頂いた

“コミュニケーション力”

 

それは、
コミュニケーション能力が高い人色々な能力に長けている人だと思います。

 

ただ一度に全てが出来るわけではないので
他人の話をうまく聞きだせる人、
自己表現が上手な人、、、

 

まずはどれかひとつでも
自分が伸ばせるコミュニケーション能力
発見ひらめき電球することが大事だと思います。


そして、そのきっかけを
このインターンシップ実習で気づいてもらい、
就職活動につなげていければと思います合格

 

担当講師の池之上先生をはじめ
総合キャリア支援室でも、皆さんを応援しています音譜

いつでも相談して来てくださいねニコニコ

 

こんにちは。

総合キャリア支援室 竹内です。とかげ

 

4/30の朝日新聞朝刊に、本学就職支援の取組みが紹介されましたアップ

 

就活 そこにブラック企業叫び

大学に求人票「安心したが」叫び

 

ショッキングなタイトルが並んでいます・・

 

ブラック企業対策は、もはや就職支援に携わっている身としては切っても切れない環境であることを実感。

そんな中、本キャンパスが行っている「企業への詳細なヒアリング(魅力や留意点)と学生への丁寧な個別マッチング紹介」が評価され(結果としてブラック対策にもなる)、今回取り上げていただきました。

  

本学には、ありがたいことに年間7千件以上もの求人をいただいています。

その中には、待遇や労働条件などあいまいな表現の求人が混ざっているのも事実。

 

「新卒の3年以内の離職率は?」などのヒアリングをする中で、担当の方が「口ごもる」ようでは、安心して学生たちに紹介することができません。

お話させていただく企業は、ほとんど誠実にお答えいただき、安心して学生を送り出したいと思える企業が多いと思います。

 

この新聞報道の直後に、いくつかの企業様から電話をいただき、「記事を見ました。学内合同説明会にぜひ参加したい」とのご連絡をいただいています。

求人票を並べるだけではない大学の姿勢を評価してくれたものです。

とってもうれしいですね。合格

 

就職難(就職することが難しい学生)でもあると同時に、

採用難(採用することが難しい企業)という、ミスマッチが続いています。

 

企業の皆さんひらめき電球

私たちは、皆さんの会社の魅力をしっかり学生たちに伝えます。

 

学生の皆さんひらめき電球

リクナビやマイナビにはない、お宝求人がこんな近く(総合キャリア支援室)にあります!

 

これからも、両者をつなぐ精度の高いマッチングアップを図っていきます。

 

これが私たちが目ざす

WIN-WIN-WIN 企業-学生-大学 合格

 

よろしくお願いします。ニコニコ

 

こんにちは

総合キャリア支援室三木ですヒヨコ

 

先週から始まりました資格取得支援講座ガイダンスについてお知らせしますヒマワリ

 

先週は・・

・TOEIC講座       4/15(1回目)
・宅地建物取引主任者   4/15(1回目)
・旅行業務取扱管理者   4/18(1回目)

の講座ガイダンスを開催しました。

 

今回はその中の一つ 大人気講座キラキラ「旅行業務取扱管理者」ガイダンスの様子をご紹介します。

 

宝石ブルー旅行業務取扱管理者・ツアーコンダクター講座ガイダンスの様子宝石ブルー

1回目のガイダンスは参加者なんと31名!!



淑徳大学では旅行業務取扱管理者、ツアーコンダクター講座をトラベル&コンダクターカレッジ様に協力をいただいています。

どの先生も明るく楽しい先生方ばかりなので、

楽しく講座の勉強が出来るのも魅力の一つだと思いますにひひ

 

そしてなんと言っても、本学学生たちの頑張りが成果として現れています。

昨年度の総合旅行業務取扱管理者の合格率は50.0%アップ

本資格の全国平均合格率は13.7%ですので、その頑張りは明らかです目

本資格は、旅行業界唯一の国家資格であり、有資格者は即戦力として評価されます。

 

普段大学の観光の専門の講義を受け理解は深まっていても、それはなかなか実感しづらいものです。

資格を取得することで自信にもつながり(対外的にアピールもOK)、普段の講義にもより積極的に取り組んでいます。まさに相乗効果ですね合格

そんな先輩たちの姿を見て、後輩たちもこれに続けとばかりに資格取得に取り組もうとしている様子がうかがえます。

 

そして淑徳生は大学の補助もありますので、本来13万円の講座が3万9千円(テキスト代別)で受けられますビックリマーク

例は総合コース

この値段で講座を受けられるのはとても魅力的ですよねラブラブ

 

さらに、今年から淑徳大学学内で講座を受けれるので、通いやすさも抜群ですヒマワリ

 

旅行業務取扱管理者・ツアーコンダクター講座のガイダンスは12:10~15:00まで開催。

授業の空き時間を利用して気軽に話を聞くことが出来ます音譜

大体30分程度を目安に講座の内容等を詳しくご説明してくださいます。
講座と同様に笑顔がたくさん溢れていました合格

次回は5/14(水)開催予定目

 

その他の講座も、まだまだガイダンスは続きます。

  

少しでも興味を持ったならば、まずは気軽にガイダンスに参加してみましょう!!

みなさんのご参加をお待ちしていますニコニコ

 

こんにちは。

総合キャリア支援室 竹内ですとかげ

 

先日、本キャンパスの就職支援の取り組みが、なんとNHKの人気番組「あさイチ」で取り上げていただきましたひらめき電球

 

取材があったのは9月下旬 

 

10月7日(月)放送 番組のHPにもざっくり紹介されています。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/10/07/01.html

 

テーマは、どう身を守る!?ブラックな職場” 

その中で、対策に乗り出した大学として、本キャンパスの取り組みが紹介されました。

 

取り組み1 再就職支援

 

本学では、卒業生への支援も充実させています。

何かしらの理由で退職を余儀なくされた卒業生が相談に訪れることがあります。

既卒者向けの求人情報の提供にとどまらず、再就職のお手伝いもしています。

 

再就職するには職務経歴書が必要になり、そこに記載するのは前職の実績・経験。

既卒後3年以内くらいだと、意外と自分の市場価値(次の仕事に就くためのアピールポイント等)は、自分ではわからないもの。

そこで実績・経験の棚卸(振り返り)をキャリアカウンセラーと実施いたします。

 

これは自分自身を会社から選択してもらうと同時に、自分自身が会社を選択できるようにするため(優位に進めるため)にとても大事なことです。

足元を見られないように、しっかりと自分自身をアピールできれば、納得の再就職により近づけますよねアップ

 

 

取り組み2 求人票の条件確認

 

本学には年間7000件以上の求人をいただいております。

学生に見やすくするために、フォーマット化をしていますが、この中から自分の条件にあう求人票を探し出すのは至難の技なのです叫び

 

そこで、学生の進路希望(登録状況)に合わせて、ある程度ピックアップしていき、おススメ求人として学生たちに紹介をしています。

勤務地、業種、職種、労働条件等、学生の希望は多岐にわたります。

 

最近、ブラック企業の話題が出ない日はないというくらい社会の一大関心事になっています。

ましてや就活生、その親たちに気にするなというのは非常に困難なこと。

 

であれば、私たちの思いはただ一つ。

せめて大学にいただく求人では、学生には安心して企業を受けて欲しい

 

求人票に誤解を招きかねない情報があれば、企業様に確認させていただきます。

給与の内訳?賞与は?離職率?カタカナ職種ってどんな仕事内容?

どれも、学生からは企業様に聞きづらいことばかり。

幸い、大学に求人を出していただく企業様の多くは誠意を持ってお応えいただいています。

 

その上で、自信を持って学生に勧めていきたいと思っています

私たちは、ブラック企業を排除しようということではなく、どういう企業が、どういう条件で、雇おうとしているのかを、学生に理解してもらった上で、判断してほしい。

きっと、これがミスマッチをなくすための、大学ができる一つの役割だと思っています。

塚原アナに求人票の読み解き方を紹介 番組では「あさイチカンパニー」で登場(笑)

 

最後に、私たちの日ごろの取り組みを、マスコミで紹介いただけるのは大変光栄なこと。

これからも、もっともっと注目をいただけるように真摯に取り組んでまいります。

 

NHKのスタッフの皆さま、今回取り上げていただきありがとうございました。ニコニコ

こんにちは。

総合キャリア支援室の宮内ですペンギン

 

楽しかった夏休みも、あっという間に終わりましたね。
大学最後の夏休み、みなさんはどのように過ごしましたか?

 

遊んだり、自宅でゆっくりしたり、就職活動したり・・。
いろいろな時間を過ごしたと思いますキラキラ

 

夏の名残も大切ですが、暦の上ではもう9月も中旬を過ぎました。

 

就職活動中みなさんは、後半戦のスタートでもあります。
何となく止まってしまった気持ちに、エンジンをかけなおしましょう!!

 

卒論、就職活動、アルバイト、授業(単位状況)など、毎日忙しいですが
その中で、自分の優先順位はきちんと理解できていますか?

 

授業がほとんどないからといって、アルバイトばかりしていたり。
前期で単位が取れたと安心して、12月提出の卒論をまだまだ先だと思っていたり。
目先の忙しいことばかりに集中して、就職活動がおろそかになっていたり。

やるべきことはたくさんあるので、ここで一度整理することも大切ですよ。

 

泣いても笑っても、「来年の3月」には卒業式ベル

その時には、卒論も授業も就職活動もアルバイトもサークルも部活も
全て終わってる・・はずですし、終わってることが理想ですよね。

 

「夏休みは遊んでしまって何もしてませんでした・・」

そういう声をたくさん聞きます。でも心配することはありませんビックリマーク
これからスタートすればいいだけの話。

求人もまだまだたくさんありますよ。

 

その中の1つとして、10月の就職面接会のお知らせをしますね。

 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

宝石ブルー埼玉新卒応援ハローワーク主催 「就職面接会」


日程 : 10月9日(水)  13時~16時

場所 : 大宮ソニックシティ 地下展示場

参加企業 80社以上

職種 : 営業・事務・販売・企画など多数あり

詳細はこちら 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

以上です。

 

開催日は10月9日ですが、その前に改めて自分が何をやりたいのか、

どんな仕事を希望しているのか考えるのもいいかもしれませんねアップ



総合キャリア支援室では


「どんな仕事がいいのかわからない」

「どんな会社なのかわからない」という方に、


求人票を一緒に見ながら、わかりやすく説明しています。

他にも、就職活動に関することであれば、どんなことでもサポートしますので
まずは、キャリア支援室に気軽に来てくださいね。
お待ちしておりますクローバー

こんにちは。

総合キャリア支援室の竹内です。とかげ

 

先日、あるテレビ局から予備取材を受けました。
テーマは、いわゆるブラック企業への対策について。

※ブラック企業の定義は確立していませんが、ここではあえて俗称であるブラック企業を使います。

 

20代から30代の若者にうつ病そして自殺者が増えているという現実。叫び

これに立ち向かうべく、行政は?企業は?そして大学は?どんな手を打てるのか?
効果的な対策はあるのか?

 

淑徳大学は、特にリーマンショック後に、これらの問題に取り組んできており、それをこのブログ等を通して知ったということで今回予備取材に来られたとのことでした。

 

それでは淑徳大学の対策とは?ひらめき電球

ブラック企業を避ける支援というよりは、魅力的な中小企業にも目を向けてもらう支援を心がけています。

特に力を入れているのが、総合キャリア支援室の求人紹介・個別マッチング相談です。

 

日本国内には、400万社以上とも言われる企業があり、その全企業数に占める中小企業の割合は 99.7%です。
大手企業の情報は、比較的自分自身でも入手しやすい環境にありますが、中小企業の情報を一社一社集めるのは非常に大変ですよね。

 

そこで活用してほしいのは、総合キャリア支援室にあるおススメ求人や、先輩たちが活躍している企業である在社情報(就活体験記も併せて読むとさらによい)です。


 

キャリメル(新着おススメ求人)は週1回配信中

おススメ求人は、さまざまな企業の人事担当者の方と接するなかで、企業の採用方針や欲しい人材像、どのように育てられ、どのように活躍していけるのか、あらゆる角度から聞かせていただいています。

求人システムには年間7000件以上、その中でも特におススメを室内に掲示しています


ときには、ネット上に氾濫している「ブラックと噂されていること」を率直に伝え、納得できる説明があれば、学生に勧めるようにしています。
(学生が企業の方にそれを質問するのは非常に勇気がいることですよね。)
同時に企業の方にも説明会等で学生に正直にお伝えいただくようお願いしています。

 

そして、何よりもブラックと感じるかどうかは、実は学生自身の志向だったり価値観だったりが影響することがありますので、まずは学生自身に職業選択で大切にしたいことを問い、考えてもらってから、その企業の特性を踏まえて、自分自身で判断、選択できるよう個別にカウンセリングしています。

 

例えば、コツコツと着実に仕事を進めたい人にとっては、月次の目標に追われる仕事は辛いと感じるかもしれませんが、逆に高い目標をクリアし、高い報酬を得たいという人には非常に合っている仕事といえるかもしれません。
または、はたから見れば辛いような状況も夢のためには、喜んで受け入れるというような職業もあります。

 

数年間しっかり知識や経験を積んで次のステージへ向かう、今やそんなキャリアを描くのも普通のことですよね。

 

これらの見極めを、まだ社会に出たことのない学生に、しかも中々内定が得られない状況の中で、一人でやれと言っても適切な判断が難しいのが現実です。

 

大学ができること。

 

一人一人の学生を理解し、一社一社の企業を理解し、これをつなぐお手伝い。
単純ではありますが、それぞれの顔が見えるからこそできるマッチング支援なのかもしれません。

 

学生の皆さん、企業検索、職業選択に迷ったら、総合キャリア支援室を活用してくださいね。目

そして企業の人事の皆さん、求人票とともに、ぜひ貴社の魅力そして課題(社員の苦労の先のやりがいなど)を率直にお知らせください。目

しっかり、学生諸君にお伝えさせていただきます。

 

ブラック企業対策になるかは、分かりませんが、こんな時代だからこそ総合キャリア支援室の役割として、社会とのよい橋渡しが出来るよう取り組んでまいります。 ニコニコ

こんにちは。

総合キャリア支援室 権田ですヒツジ

 

昨日3/17(日)は、淑徳大学埼玉みずほ台キャンパスの卒業式でしたビックリマーク

 

 

たくさんの卒業生の晴れやかな袴やスーツ姿合格





総合キャリア支援室にも、たくさんの卒業生が

立ち寄ってくれましたニコニコ

あちこちで、お世話になったキャリアカウンセラーさんや職員と写真撮影音譜



 

また総合キャリア支援室には、

3年生前期に撮影した一人ひとりの写真を貼り出しました。

まだ就活を開始する前の、今と比べると少し幼い表情ですニコニコ





この一人ひとりの写真を撮ったあと、みんなそれぞれ、

就職活動という人生初の大きな山に挑戦していきました。

 

  

あれから、約2年。

 

早いうちに決まった人もいれば

卒業ギリギリまで頑張った人もいる。

 

複数内定からひとつに決めるのに悩んだ人もいれば、

ここ!という一社からいただけた人もいる。

 

自分が行きたい!と目指す業界・職種に挑戦し続けた人もいれば、

自分が何をやりたいのか分からず悩み続けた人もいる。

 

笑顔がステキで話すことがうまい人もいれば

朴訥とした雰囲気から誠実さが伝わってくる人もいる。

 

それぞれが、違います。

みんなそれぞれのペースで、自分で、将来を掴んでいきました。

 

でも、今日の晴れ晴れとした笑顔は、みんないっしょニコニコ




 

学生生活を終えて、

これからは、私たちと同じ社会人として

生きていく卒業生の皆さん。

 

いつか仕事の話を聞かせてもらえたら嬉しいなぁ~アップ

 

精一杯のエールを、キャンパスから送りますビックリマーク

 

ご卒業、おめでとうございます!!


 

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ