人事の目:ES&履歴書

こんにちは。

総合キャリア支援室の権田です。

先日、大手企業の人事の方からお話を聞く機会がありました。

その時、印象的だったお話を一つ。

人事Aさん:

「正直言って、ESや履歴書の経験内容は、皆さんそれほど大差はないですね」

・・・どの大学であろうと、どんな学部であろうと、学生が書いてくることは似たり寄ったりなのだそうですよ。

つまり、

★ゼミ・・・ゼミ長だったり、みんなで何かを研究して○○を深めただったり、いろいろ

★アルバイト・・・長く続けていたり、店長補佐を任されていたり、いろいろ

★サークル・・・部長だったり、サポート役だったり、いろいろ

そんなようなこと(似たようなこと)が、一生懸命書かれている。

「え~!では、頑張って書く意味ないの??叫び

というと、そういうわけではもちろんありません。

人と比べてどうこうではなく、

自分にとっての事実や思いのあるものをしっかり書く、

相手に分かりやすく、

丁寧な字で、

それは、「この人に会おう」と思ってもらうために、もちろん手を抜いてはいけないこと。

だから、これまで一生懸命考えて書いていた人は、

やはり一生懸命考えて書いて下さい。

深く考えないで書いていた人は、

ちゃんと考えて書いて下さい。

似たようなことだからこそ、

そのウラにある自分の思いだったり、目的意識だったり、

工夫したこと、努力したことを

しっかり自分の心に落とし込んで、

つまり、自分でもしっかり把握して、それから書く。

自分が把握していなかったら、書けもしないし、のちに語ることもできない。

語れなければ、相手にも伝わるわけもありません。

意外と、

自分で何が言いたいのか分かっていない、

何を伝えたいのか、はっきりしていない、

そんな状態で本番の用紙に書き始めている人も多いのです。

いきなり、履歴書やESシートに書き始めるのではなく、

まずはなぜ自分がその会社を受けようとしているのか、

何がしたくてその会社に引かれたのか、

自分なりの「これだ」とおもう答えを見つけてみましょう。

そこから、おのずと何を書けばいいかが見えてきます。

※その答えは、会社をよく知っていくにつれ、

成長していったり深まっていったりします。

それでいいのです~ニコニコ

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ