こんにちは。
総合キャリア支援室の田熊です。
先日、1人の卒業生(今春卒業)の長い長い就職活動に幕が下ろされました。 在学時から活動し続けた結果、とうとう就職が決まったのです。
初めてその学生と卒業前に顔を合わせたときは、覇気のない、正直『ダイジョウブか?』と感じてしまうほどの印象でした。。 企業面接に行ってはことごとく玉砕され、内定獲得には程遠い状態だった学生が、それでも負けじと喰らいつき、這い上がり、企業に挑むその姿は、いつしかたくましささえ感じられました。 就職活動を通じて、日々成長している姿がそこにはありました。
その学生が長い長い就職活動の末、やっとの想いで仕事を獲得し、今日報告に来てくれたのです。
安どの表情を浮かべながらも何気なく言った『これからが本当に大変で、あくまでもここがスタート地点です!!』との言葉に、彼の新たなる決意と、社会人になる覚悟が現れていました。
今日おろされた幕は、社会に出る次のステージへの新たな幕開けでもあるんですね。
就職活動に1度は挑んだが、結果が出ずに悩んでいる4年生のみなさん。 震災の影響で選考が間延びになってしまい、足踏み状態の4年生のみなさん。
総合キャリア支援室に来室し、いま行き詰っているその場所から、もう一度再スタートを切ってみませんか? もちろん1人ではないですよ。
共に就職活動を戦う仲間がいます
サポートする私たちがいます
そんなみなさんの来室を、総合キャリア支援室スタッフ一同、心よりお待ちしております。