こんにちは。
総合キャリア支援室の田熊です
6月10日(金)より、総合キャリア支援室にて、4年生対象の【就職活動集中セミナー】を実施しています。
すでに参加してくれた人もいますよね!
ゼミ単位で、一度に3~5名が対象。
内容は
『就職活動』についてみんなで話し合い考えたり、
担当カウンセラーからその場で即アドバイスをもらえたり。
就活に関して、短時間でたくさんのことに気づける内容です。
さて、
このセミナーのテーマは『夏休み前までに就活の波に乗る~ビッグウェーブをキャッチ~』です。
「就職を希望しているが、活動に移せていない!」
「いまいちやり方がわからない!!
」
「一度は活動したが、立ち止まってしまった!!!
」
・・・などなど、様々な理由で就職活動の波にうまく乗れていない学生の皆さんに、 「なぜ活動できないのか?」 「どこで立ち止まってしまったのか?」 を考えてもらいます。
そして、改めて自分の問題点や今後目指したい方向性を見つけてもらいます。
担当カウンセラーは、皆さんの話を聞きながら、
「そんなときはね、、、○○するといいかもしれないよ」
「例えば、こういう風に考えてみたらどう?」
など、就活のちょっとしたコツを惜しみなくお伝えします。
また、
今まで知らなかった求人の探し方
なども、ドンドンお伝えしていきます
ここ数日実施をした中で、皆さんの不安の声として多かったのは、、、 「中小企業に探し方がわからない。。」 「筆記試験でつまづく。。」 「震災後モチベーションが上がらない。。」
でもこのセミナーを終えて、
「今まで○○ナビばかり見ていたけど、そうじゃない求人の探し方を教えてもらえて良かった!」
「自分は出遅れている・・・と引け目を感じていたけれど、今からでもまだできるということ、そしてその方法もわかった!」
「友達の就活の悩みやちょっとしたやり方を聞けてとてもヒントになったし、なんだかやる気も出てきた」
「今まではうまく行かなかったら一人で悩んで、そこで止まってしまっていた。
けれど、困ったことがあったらキャリアで相談できるんだ、聞いてもらえるんだとわかった!」
など、たくさんの反応を頂いています。
同じような不安な想いを抱えている学生の皆さん、大丈夫です! 今からでもまだ間に合います!!!
セミナーで、あるいは個別相談で、どんどん総合キャリア支援室に相談してください! そして
みんなでこの就活を乗り切って、内定を獲得し、卒業までの残りのキャンパスライフを楽しみましょう!!
※セミナーの日時については、ゼミの先生から連絡があります