こんにちは。
総合キャリア支援室 松岡です
さて、前回の続きです。
ノウハウに偏りすぎず、
企業が新卒に求める事=「笑顔・元気・明るさ」を
上手に企業に伝えるためにどうしたらいいか。
それは 『まずは自分に自信を持つことです!』
”自分はこういう人間です” ”こういうことが得意です”と
自信を持って語れる人は、それだけで人間的な魅力を感じます。
では、そのためには「どうしたらいいのか?」
『自分のことを好きになることです!』
自分のことを好きになるためには、
自分が「いいな!」「すてき!
」「えらい!
」「がんばってる!
」
と思うポイントをいくつでもピックアップ
してみましょう!
些細なことでもいいのです。
「毎日、バイトしていてえらいな!」 「就活、がんばってる!」 「友達との待ち合わせには遅れなかった!すごい!」 「先生にほめられた!」 「今日は笑顔で過ごせた!」 「友達にありがとうって言われた!」
小さなことでも、自分をほめてあげてください
鏡に向かって、毎朝、「自分はがんばってる!」ってつぶやいてあげてもいいと思います。
小さな幸せが少しずつチャージされて、大きな自信につながっていきます。
すると、不思議と面接で自然に笑顔になったり、
背筋が伸びたり、
声が大きくなったり、
目を合わせて話せたり、
表情が豊かになったり。。。
気持ちは態度に表れます。
「どうやったら通過するか」ばかりを追いかけるのではなく、
自分の気持ちを立て直しましょう!
私たちも、一緒に考えます!
ゆっくりと、涼しい室内で、お茶でも飲みながら就活しませんか?
夏休みもぜひ、来室してください
お待ちしています