第11回 就職ガイダンス開催しました

こんにちは。 総合キャリア支援室 竹内です。

9月22日、3年生を対象とした就職ガイダンスを実施しました!

一昨日の台風疲れも見せず、参加してくれた学生の皆さん、お疲れ様でした。

テーマは、就職活動の本格化とこれからの進め方』でした。

キャリア支援室からは、完成ホヤホヤクラッカー『総合キャリア支援室GuideBook』を配付しました。

淑徳大学 埼玉みずほ台キャンパス 総合キャリア支援室のブログ

今年の4年生の利用者の声なども載っており、ぜひ「ちょっと相談にいってみようかな」なんて思ってくれるとうれしいです。音譜

中には、活用方法が満載ですので、続きは現物をご覧ください目

昨年も今年も、歴代の多くの4年生(先輩)たちは、皆就職ガイダンス合格総合キャリア支援室キャリアカウンセラーによる個別支援合格で、納得感のある内定を勝ち取ってアップいますからね。

皆さんも、ガイダンスで就活基本スキルを得て、総合キャリア支援室でブラッシュアップしていきましょうメラメラ

ガイダンスでは、就活(採用選考)は試験・テストではない。

テストのように合格基準に達すれば合格というものでもなく、“相性”が合うかどうかだと。

選考を“お見合い”に例えて分かりやすく説明していただきました。

企業側はどんな学生(人)と働きたいかはてなマーク

スペード自分の考えをまとめることが出来る人

ダイヤ考えを話したり書くことで他者に伝えることが出来る人

クラブあらゆる年齢層の人と人間関係を作ることが出来る人

自分のことをアピールすることに夢中になり、相手の気持ちを無視して自分のことだけを伝えても、相手は納得してくれません。

この就活のそもそもの仕組みをを理解しなければ、どんなテクニックを使っても無駄なんです。

ハート残念ですが、内定は取れません。叫び

ビジネスは相手(お客さん)があって成り立つもの。

確かにそのとおりですね。

これからのガイダンスで、適性検査、自己分析、業界・企業研究と続きます。

まさに時間をかけて、この相性を確かめていく必要がありそうですね。

そして、相手にしっかり伝えるために、エントリーシート、面接対策。

12月本格化に向けて、ゆとりがありそうであっという間に本番が始まります。

時間のある今だからこそ、じっくり取り組んでいきましょう!

そして納得の旦那さま、奥さまをゲットしましょうねニコニコ

次回は、929日(木) 5限

テーマは「適性検査 キャリアアプローチ」

しっかりワークブックを読んで、できることは進めておいてくださいね。

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ