こんにちは。
ハローワーク所沢 大卒就職ジョブサポーター岡田です
8月29日(月)より、新卒ハローワーク求人サイト『学生職業総合支援センター』 がリニューアルしました。
新しい名称は『大卒等就職情報WEB提供サービス』
以前会員登録した方はそのまま使えますのでご安心ください。
⇒⇒⇒サイトはこちら から!
では、主な変更点をお知らせいたします。
求人検索に「フリーワード検索」が使えるようになりました!
今まででしたら職種(事務・営業など)と業種(不動産・小売・アパレルなど)でしか検索できませんでした。
今回からは、ピンポイントで自分の興味に関係する求人が検索できるようになりました。
たとえば・・・「アロマ」「WEBデザイン」「生活相談員」「英語」などでも検索可能。
ぐっと便利になりました
「求人情報の検索」⇒「詳細条件入力」⇒「フリーワード」に進んでください。
求人票の内容がより詳しくなりました!
ハローワークでは、求人の取り扱い以外に、働く方の雇用保険加入と失業した時の雇用保険支給という大きな働きがあるのをご存知ですか。
ですからハローワークは、国内すべての会社情報データを保有しているんですね。
その情報を、今回の新卒HW求人にリンクし、より詳しい会社のデータが求人票に載るようになりました。
残念ながら、民間のように写真などがないのが難点なのですが、
・会社の特長
・事業内容
・加入保険
・入居可能住宅の有無
・定年制
・育児休暇実績
・介護休暇実績や看護休暇実績
まで、細かく掲載されています。
データの見方を身につければ、より会社の概要が理解しやすくなります。
おもしろいところでは、賃金の締日・賃金支払い日なんていう項目もあるんですよ。
今は関係なくても働き始めたら結構重要になってくるんですよ、これが
会員登録しなくても求人票の閲覧ができます!
今までは会員登録しないと求人票閲覧できませんでしたが、今回のリニューアルにより、どなたでも閲覧できるようになりました。
「えっ、じゃあ会員登録は意味がないの」
いえいえ、登録しておけば、登録内容に応じてイベントや企業面接会のお知らせメールが届きます。
また将来的には企業からのリクエストメール機能を付加する予定です。
とりあえず会員登録した、という方はサイトの「目的別インデックス」より「クラブ会員内容を変更したい」をクリックして自身の登録データをより詳しくしてみてください。
最寄りのハローワークでも新卒求人検索ができるようになりました!
ハローワークでは、通称「タッチパネル」と呼んでいる端末機が数十台設置されていて、お仕事を探している方はその端末機を使って求人を探し、気に入った求人票を印刷します。
今回よりその「タッチパネル」で新卒求人検索ができるようになりましたので、皆さんもぜひ利用してみてください。
両面印刷で求人票をプリントアウトすることができます。
まだリニューアルしたばかりで、実は、う~ん今一歩!というところもあります。
たとえば求人票を自宅などでサイトから印刷しようとすると、印刷用紙が3枚になってしまう!とか。。。
こちらでも要望を出していきますので、すいませんがご容赦ください。
なにしろ大幅変更ですので、使い方についてはご遠慮なくハローワーク岡田に聞いてくださいね。
月・木曜の10時~17時、総合キャリア支援室に在室しています
もちろん求人の相談も大歓迎です!
お待ちしています。