こんにちは。
総合キャリア支援室 権田です。
10月1日(土)、東京ビッグサイトにて、
4年生向けの面談・選考一体型合同企業説明会 ドリームマッチライブ が行われました!
埼玉みずほ台キャンパスからは、貸切バスを利用して参加しました![]()
眠い目をこすりつつ?、皆さん朝早い時間に集まってくれました。
行きのバスの中では、面接会の回り方をレクチャー。
壁の花にならない!
メモを取る!
笑顔をキープ!挨拶しっかり!
など、面接会でのよくある失敗パターンにならないように、
NG行動とOK行動の内容を皆さんで確認しました![]()
会場に到着すると、受付からすでに学生が多数並んでいます。
そして人気企業の前には、立ち見の輪が広がっていました。
説明の声も聞こえないほど![]()
面談の後に受けられる選考を受けたくても、
一度に6人までの予約はずっと先まで埋まっていたりして、なかなか大変です。
人は多いし、聞きたい企業の話は聞けない、受けたかった選考も受けられないかも・・・
思わずめげそうになる要素はたくさんありました。
でも、帰らずに少しでもチャンスを見つけよう、としている学生もいました![]()
回る予定だったところは人気が集中していて難しい。
だったら、
空いている企業、
理系積極採用だけど目的の職種を募集している企業など、
ご縁や可能性がありそうだと思う企業に足を伸ばしていました。
帰ろう、やめよう、と思ったらいつでもやめられる。
やめるか、やめないか。
そこでする一つ一つの選択が、
自分の結果につながっていくんですね。
選考希望者が多いため今日は選考をせず、
まずは後日履歴書を送ってください、
というケースになった企業もあったようです。
私が直接話した数人の学生は、「送ります!!」と話していました。
体は疲れながらも、笑顔で終了時間ぎりぎりまで面談や選考に挑む学生も。
彼らのやる気や努力がいつか綺麗な花
となって咲くように、
最後まで応援していく総合キャリア支援室です




