3年生の皆さん、就活スケジュールを作っていますか?

こんにちは。

総合キャリア支援室の井島です虹

2011年の今年から、企業へのエントリーなど就職活動の開始時期が12月からになりましたね。 このブログでも、これまでに幾つかの視点が記載されていますので、追って読んでいただけるといいなと思います。

さて、問題ですビックリマーク

Q.時期が遅くなったことは、得なことなのでしょうかはてなマーク

               ↓

               ↓

               ↓

               ↓

              考               え               て               み               て               下               さ               い

               ↓

               ↓

               ↓

               ↓

どうですか?考えていただけましたか(笑)?

=答えは 「否」 です。

開始時期が遅くなったからと言って、企業側の採用決定時期も遅くなっているかと言うと、そうでもありません。

特に、大手の就活エントリーサイトに求人広告を出している企業は尚更ですあせる

そして、 《準備期間が短くなった》ということでもあります。 昨年までは、10月から求人企業を閲覧しながらエントリーシートを作成して、履歴書を書いてと本エントリーまでに2か月くらいありました。

しかし、今期からはそれがままならなくなります。 説明会とエントリー時期が密着しており、且つ締切が短くなります。

だから、それを踏まえて事前に準備をしておくことが大切になってきます。

「就活スケジュール表」を作ることは大事な作業となるのです!

これには、概ね2つの方法があります。

1 早期に内定した先輩のスケジュールを見せてもらう

=埼玉みずほ台キャンパスでは、 「キャリカフェ」が始まっています。  毎週、先輩たちが就活に関する話を聴いたり、話したりしてくれる場が できました音譜

 ここに行って、先輩のスケジュール表を見せてもらいましょう!  表が無かったとしても、スケジュールに関する話を訊きましょう。

 昨年とは、期間が異なるとはいえ、早期に内定を獲得した先輩には、色々な工夫があります。

 自己分析の取組み、履歴書の作成、情報収集の期間など、 うまくいったこと、いかなかったことを訊いて、参考にすることをお奨めします。

2 総合キャリア支援室で相談する

=埼玉みずほ台のキャリアカウンセラーは、親身になって相談に乗ってくれますニコニコ  「キャリカフェ」にいる先輩たちも早くから利用していました。

 スケジュールをどのように組んでいくといいのかということについて、現状を踏まえた上でアドバイスをくれます。

 最近の動向や情報がたくさんありますからね。

 相談しないのはもったいないですよ。

 そう、一緒に考えてくれるのですからビックリマーク

これから、就職活動を本格化しようとしている3年生の皆さんは、上記の2つの方法をとって、準備を進めて下さいね。

焦る必要はないのですが、準備を早めにすることは大切なのですグッド!

総合キャリア支援室では、皆さんのひとり一人が、納得のいく活動をしていけるように支援しています。

一緒に乗り越えていきましょうビックリマーク

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ