こんにちは。
総合キャリア支援室 竹内です。
12月8日、3年生を対象とした就職ガイダンスを実施しました!
テーマは、『面接対策講座』。
来週から始まる模擬面接(12/14~12/21)のいい練習になりましたね
面接で必ず聞かれること
そうですこれまでのガイダンスで再三伝えてきた3大質問です
強み
自己紹介、自己PR
学生時代力を入れたこと
自己紹介、自己PR
志望動機
当社で何をしたいのか
表現の違いはあれど、ほぼこの3つに集約され、実際の面接では、この3つをさらに掘り下げられて質問があるのが一般的です。
そして各質問に対して、どう答えるとよいのか
そうですこれまでのガイダンスで再三伝えてきた3段論法です
結論 「結論:私の強みは○○です。」
理由-体験 「具体的に5W1H:なぜなら○○だからだ。例えば○○なことがあった。」
まとめ 「何をしたいのか。学んだこと、得たこと:この強みを活かし御社の○○で貢献したい。」
講座では、グループに分かれ、実際に皆の前で立って練習していきました。
今日は、全体練習でしたので、次は実践さながら、模擬面接。
練習あるのみ
不安の一つは解消できたかな・・
最後に参加者からの声を紹介します。
「今日の練習で緊張したので本番はもっと緊張すると思った。ぶっつけ本番でいけると思っていたけど、それは無理だということが分かった。」
「うまく話せなかったので、もっとしっかり自己分析しようと思います。」
「始めは知らない人と面接実践だった為緊張しましたが、繰り返し行なっていくうちに落ちついて出来るようになった。またアドバイスをし合うことで自分の不足している部分や相手のことをよく見られるようになりました。参加して良かったです。」
お疲れ様でした
次回は、12月15日(木) 5限
テーマは「エントリーシート対策講座③」
12/12ころ自宅に送られてくる「ES攻略テスト基礎編 添削後」を持ってきてくださいね