こんにちは。
総合キャリア支援室松岡です
自分らしいエントリーシートが書けるようになることをめざして、 「就活リスタートセミナー」を実施しています。
月曜日のA1コース23日が2回目。 2回目のテーマは「伝えることと伝わること」の違いを知ってもらうことです。
自己PRや学生時代頑張ったこと、どちらかを前に出て話してもらい、 聞き手(面接官役の私)が「???」と思ったポイントを質問していきます。
17名の方にお話いただきましたが、ほぼ全員に、
「それはどういうことですか?」
「具体的にはどんなことですか?」
「そのときどう思いましたか?」
「それによってどんな変化がありましたか?」
上記のような質問をさせてもらいました。
お気づきですよね。
そう、具体的にどうだったのか、を教えて欲しいのです。
「私には●●力があります」 と宣言されても、「へぇ~~」で終わってしまいます。
「△△△のようなことがあって、●●の力がつきました」
と、具体的に言って欲しいのです。
その部分を個々に体感してもらいました。
後半は、伝えたいことを構造化することをお伝えしています。
1)結論 2)その理由 3)具体例 4)再度結論
上記の型にはまるよう、ワークシートを配布し、 実際に書いてもらいます。
文章で400字を書いて、と言われるとみなさんは まず『いい文章』を書こうとします。
でも、材料がそろっていないのに、おいしい料理は完成しません。
まずは、ある型に則ってキーワードを出していく。
それから文章化
することをお伝えしました。
リスタートセミナーのメニューを1日で受けることができるA3コースは、まだ定員に若干の余裕があります。
■A3コース 2/1(水) ≪1日で完結≫ (2・3・4限 1-205)
さらには、グループディスカッションやグループ面接の練習ができる 一日で身につく!「就活実践力セミナー」もあります。
■C1コース 2/8(水) (3・4・5限 1-208) ■C2コース 2/10(金) (2・3・4限 1-208) ■C3コース 2/13(月) (3・4・5限 1-208)
ぜひ、お申込みくださいね!
<セミナー申し込み> 総合キャリア支援室宛てにメールでお送りください。 問合せ先:お問合せフォームへ 件名:セミナー申し込み 本文:お名前・ゼミ名・希望コース番号(A3、C1、C2、C3 など)