こんにちは!
キャリカフェスタッフの押田です。
1月26日に最後のキャリカフェをオープンしました![]()
テスト期間だったり、すでにお休みに入られた方も多く、3年生の参加は少なめでした![]()
しかし、テストやレポートで忙しい中来てくれた方や、総合キャリア支援室で活動している方もたくさん見られました![]()
間もなく春休みに入りますが、ぜひ総合キャリア支援室を活用して、有意義に過ごして下さいね
昨年私は、比較的混み合わない午前中を狙って総合キャリア支援室へ行っていました!
午後はたくさんの3年生が来て、相談の待ち時間が多くなってしまったり、PC席が満員ということもあるので、午前中が狙い目ですよ![]()
さて、
キャリカフェ後のミーティングで、スタッフ同士話していると、やはり「一人で頑張りすぎず、周りからのサポートを最大限活用する」ということはとても大切だな~と改めて感じました。
自己分析も、書類を書くことも、一人で考えていては、なかなか進展しづらかったりします。
でも、友人や家族、もちろん総合キャリア支援室のキャリアカウンセラーと少し話してみるだけで、思いがけなく発想が広がったり、いいアドバイスがもらえたりします![]()
一人で集中する時間と、他の人の力を貸してもらう時間とをバランスよく持って下さいね![]()
あらゆるものをフル活用して頑張って欲しいなと思います![]()
そして、
その一つとして、2月以降もキャリカフェスタッフと3年生が繋がれるように計画をしました![]()
↓↓↓
【メールでのご相談受付ます
】
3年生からの就活に関するご相談を受け付けています![]()
学籍番号、氏名、相談内容を書いて、下記にメールをお送り下さい!
追って4年生のキャリカフェスタッフからご返信いたします。
キャリカフェスタッフ宛
→→→ 問合わせフォームへ
カフェ形式での活動は終了しましたが、みなさんの就活応援団として、私たちの卒業まで、できる限り協力したいと思っていますのでよろしくお願いします![]()
詳しくは総合キャリア支援室へ
または支援室に手作りのポップがありますのでそちらもご覧下さい!
** ** **
限定された期間でしたが、キャリカフェにお越し下さった皆さん、ありがとうございました![]()




